![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:136 総数:831183 |
合唱コンクールの練習!![]() ![]() ![]() 各学級とも練習にいそしむ毎日です。 また、各学年とも、本番に向けてプレコンクールが開かれました。 当日の予定は以下の通りです。 合唱コンクール 平成22年7月4日(日) 10時〜12時30分 本校体育館にて 1年生の部 学年合唱 「朝の風に」 1組 「夏の日の贈りもの」 2組 「この星に生まれて」 3組 「Tomorrow」 2年生の部 学年合唱 「時の旅人」 1組 「HEIWAの鐘」 2組・5組 「COSMOS」 3組・5組 「時を越えて」 3年生の部 学年合唱 「春に」 1組 「YELL」 2組 「手紙」 3組 「桜」 4組 「Best Friend」 あいさつ運動![]() ![]() ![]() 元気なあいさつの声とともに、 6月24日木曜日の8時から「あいさつ運動」が行われました。 先生や保護者の方々が見守る中、 少し照れくさそうに校門をくぐる生徒たち。 幸い天気も良く、気持ちの良いあいさつが交わせました。 この日だけの元気な姿じゃないですよね? 朝早くからご協力いただいた保護者のみなさま ありがとうございました。 生徒総会![]() ![]() ![]() 体育館に集まった全校生徒を前に、生徒会、各委員会の活動報告がなされました。 その後、各学級の目標が発表されました。 クラス全員で声をそろえて発表したり、 画用紙に描いた学級目標を掲げて発表したりと、 それぞれの学級の個性がちらりと見える楽しいものとなりました。 この団結力をこれからの行事に活かしていきましょう。 学校納入金のお知らせ
☆学校納入金のお知らせ☆
7月26日に保護者様登録口座より振替させていただきます。 各学年の学校納入金額は以下の通りです。 不足がないようよろしくお願い致します。 1学年 3,700円 2学年 4,980円 3学年 3,760円 育成 1,000円 日曜参観≪学校評価≫
さる6月6日に日曜参観を実施しました。
去年は、インフルエンザ騒ぎで、集団で取り組む行事の多くが中止となり、本校でも1,2年は校外学習もできませんでしたが、今年は晴れ渡ったなか、150名を超える保護者の方々に来校いただきました。1時間目から6時間目、放課後の部活動に至るまで参観見学いただき、にぎやかに終了することができました。ありがとうございました。 元気で楽しい授業である、熱意のあるわかりやすい授業であるなどの温かいお言葉をいただく反面、落ち着かない授業、集中力を欠いた生徒の様子、きちんと注意できなかった教員などの姿もつぶさに見ていただきました。本校の取り組むべき課題、なすべきことが浮き彫りになったと思います。当該学年を中心に、学校全体として子どもたちの成長に向けて、取り組んでいきます。詳しくは、配布文書のコーナーにある【日曜参観アンケートのまとめ】をご覧ください。 ただ、このように忌憚のない意見をいただき、このようなホームページという公開の場でいただいたご意見をそのままご覧いただくことは、本校の健全な教育活動に欠かせないことだと考えています。今後ともよろしくお願いします。 球技大会
ほとばしる汗!
ボールを追う若人! 響き渡る声援とかけ声! スポーツっていいですね。 6月9日、晴天の中、 球技大会が行われました。 男子はソフトボール。 女子はバレーボール。 表彰は以下の通りです。 1年 男子1位 1組 女子1位 1組 総合優勝 1組 2年 男子1位 3組 女子1位 3組 総合優勝 3組 3年 男子1位 3組 女子1位 1組 総合優勝 1組 男子2位 2組 女子2位 2組 総合2位 2組 球技大会 3年生![]() ![]() ![]() 球技大会 2年生![]() ![]() ![]() 球技大会 1年生![]() ![]() ![]() ゴミ0の取り組み 「1年生」![]() ![]() ![]() 1年生は西寺公園で、主にゴミ拾い、雑草抜きをしました。 地域を自分たちの手できれいにすることは、 非常に気持ちのいいことでした。 |
|