![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:101 総数:510279 |
参観・懇談会 (1・2・3年・むくのき学級)![]() ![]() 昨日に引き続き、たくさんの保護者の方の参観有難うございました。 車椅子体験をしたよ!![]() ![]() なかなか車椅子に乗るのは、大変だったようです。 特に坂道や曲がる所で苦労していました。 参観・懇談会 (高学年)![]() ![]() ![]() お忙しい中,たくさんの保護者の方の参観・懇談ありがとうございました。 おやじの会 学校プレキャンプ![]() ![]() ![]() 3時に学校に集合し,5・6年の希望者が参加して,カレー作りをしました。 その後,学校の校内で「きもだめし」をしました。 8時頃解散しましたが,子ども達にとって楽しい一日となりました。 歯磨き巡回指導![]() ![]() 歯の正しい磨き方や歯周病・歯肉炎など歯のことについてお話を聞きました。 秋の集会〜お店やさん〜![]() ![]() など全部で53のコーナーがあいました。 秋の集会〜お店屋さん〜![]() ![]() ![]() なかよしグループごとにお店を開きました。 いろいろと工夫されたお店が並び,子どもたちはとても楽しそうに活動していました。 グループの中で役割分担をして,自分の仕事もしっかり出来ました。 植物園に行ってきました!![]() ![]() 動物園に行ってきました。![]() ![]() ![]() 秋晴れに恵まれ楽しく1日を過ごすことができました。 動物園では,「知るって楽しい!動物のしっぽをさがせ」のテーマで,ウォークラリーをしました。4〜5人のグループで,問題を手に持って,「動物のしっぽ探し」に出発しました。しっぽの形は,知っているつもりだったけど思っていたのと違っていたと,新発見した人がたくさんいました。『よく見る』って大切なことだと分かりました。 お米の脱穀をしました!![]() ![]() ![]() 次に籾殻のついたままのお米をもみすり機にかけました。 今年の収穫は,135kgほどになりました。 5年生が自分達の作ったもち米で,2月には『もちつき』をします。 |
|