|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:65 総数:515776 | 
| 宝が池マラソン 〜1月20日・その3〜
 好天にめぐまれて『宝ヶ池マラソン』を実施することができました。多数の保護者の皆様のご声援ありがとうございました。 写真は,3年生・2年生・1年生のスタートの様子です。    宝が池マラソン 〜1月20日・その2〜
 好天にめぐまれて『宝ヶ池マラソン』を実施することができました。多数の保護者の皆様のご声援ありがとうございました。 写真は,6年生・5年生・4年生のスタートの様子です。    宝が池マラソン 〜1月20日・その1〜
 好天にめぐまれて『宝ヶ池マラソン』を実施することができました。多数の保護者の皆様のご声援ありがとうございました。 写真は,出発式,走っている様子,チェックポイントの様子です。    明日1月20日は宝ヶ池マラソンです
 明日1月20日は宝ヶ池マラソンです。マラソン大会に備えて中間休みに全校マラソンをしてきましたが,雪の影響で運動場のコンディションが悪くて,体育館ですることもありました。 明日の本番を控えて,今日1月19日は,低学年と高学年が交代で体育館で全校マラソンをしました。 明日は通常通りの登校で, 9時…………学校出発 9時50分……宝ヶ池着 10時…………マラソン開始 11時…………マラソン終了 終了後学校に帰って給食の予定です。 一周1.5kmの周回コースを回ります。 ご声援いただけるとありがたく思っています。 寒さが予想されます。着替え・手袋等,お渡ししているプリントをよくご覧いただき,準備物を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。    昔あそびをしました
生活科の学習で,昔あそびをしています。 けんだまやカルタ,だるまおとしなど色々試していました。 「こんなん出来るよ!」とニコニコ言いに来てくれました。 来週には地域の方に教えていただく時間もあります。 お楽しみに☆    SGLに見守っていただいています 大雪はすぐにとけました 〜1月17日〜
 明るい日差しに照らされて,大雪はすぐにとけてしまいました。   雪遊び 〜1月17日〜
 大雪に子ども達は大喜び。 雪遊びをしようと,手袋を用意してきた子ども達がたくさんいました。   大雪の朝その2 〜1月17日〜
 大晦日に続いて大雪になりました。 もうすぐ子ども達が登校してきます。    大雪の朝その1 〜1月17日〜
 大晦日に続いて大雪になりました。 もうすぐ子ども達が登校してきます。    |  |