京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up73
昨日:97
総数:456437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

よみます!

画像1
画像2
画像3
今日のなかよしタイムは,百人一首大会です。縦割り班で対戦を楽しみました。日頃から覚えた成果を発揮しようとどの教室も熱気であふれていました。

一面の銀世界

冬を満喫!!
今週は雪の降る寒い日からのスタートでした。
運動場では雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりして
楽しく遊ぶ姿が見られました。寒さはこれからが本番です。
風邪などひかないようにして過ごしてください。
画像1

ごちそうさま!とってもおいしかったよ。

1月15日(土)午前中,土曜学習「豆腐で白玉団子を作ろう」教室を開きました。地域の方々を講師に招き,豆腐を材料に,とってもおいしい白玉団子を作ることができました。参加した人は大満足でした。
画像1画像2画像3

地震にそなえて

今日は地震が起こった場合を想定して避難訓練をしました。第一次避難,第二次避難と真剣に訓練をしていました。災害が起こったときにどのように行動すればいいか考えられることが大切ですね。
画像1画像2画像3

自由参観の風景

画像1画像2
あと3ヶ月学習のまとめをしっかりしていきたいです。

自由参観の風景

どの学年も一回り大きくなって,成長の後がうかがえます。
画像1画像2画像3

寒くてもがんばってるよ!

今日は自由参観の日です。冬休みが終わって,学校生活のリズムを取り戻した子ども達です。今日も寒い一日でしたが,元気いっぱいの様子を見ていただけたのではないでしょうか。多数お越しいただきありがとうございます。
画像1画像2

かしこくなろう!

画像1画像2
今日は5・6年生の土曜学習がありました。校長先生のお話の中に,「今日の目標はかしこくなろう!」です。という言葉がありました。その言葉のとおり集中して問題に取り組んでいました。

しめくくりをしっかり!

体育館に集まって校長先生のお話を聞きました。いよいよ締めくくりのときです。一日一日を大切に目標をもってがんばってほしいものです。
今年もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

学校が始まりました。

画像1
画像2
画像3
みんな元気に登校してくれました。学校がぱっと明るくなりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 おはよう読書・クラブ
1/25 フッ化物洗口・午後授業カット・完全下校
1/26 算数タイム・午後木曜校時
1/27 午後水曜校時
1/28 発表(2年)・つくし小さな巨匠展・漢字検定
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp