![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:109 総数:1605827 |
桂徳学区民体育祭![]() ![]() ![]() 学校だより『天鼓の森 第6号』を掲載しました。
9/29(水)付で発行しました桂中だより『天鼓の森』第6号を配布文書の欄にアップしました。是非お読み下さい。
進路だよりN012〜NO15をまとめて掲載しました。
9月中に発行された進路だより「NO12普通科」・「NO13専門学科工業」・「NO14専門学科工業/商業」・「NO15専門学科農業」を右側の配布文書一覧「進路だより」の欄に掲載いたしました。今後さらに専門学科についての特集を発行してまいります。
桂川学区区民運動会![]() ![]() ![]() 文化祭(合唱・展示・舞台)取組中!(2)![]() ![]() ![]() 秋季大会(新人戦)成績結果(陸上・女子バスケット・男女ソフトテニス)![]() ![]() ![]() 女子200m6位=2年F・Kさん27秒99 女子走幅跳6位=1年S・Mさん4m29 男子総合6位入賞 とそれぞれが健闘してくれました。 また女子バスケットボール部は9月中の予選リーグ(桂中・松尾中・七条中・嵯峨中と対戦しました)3試合が終了しました。残念ながら今大会は1勝もできませんでしたが、来春以降の奮起を期待しています。 女子ソフトテニス部団体戦予選(Cグループ・桂中・大枝中・洛東中・精華女子中)は9/19(日)本校で行われ、桂中は3勝全勝でグループ1位で予選を通過しました。 全市決勝大会は10/23(土)本校コートで行われます。上位入賞そして優勝めざして頑張って下さい。 男子ソフトテニス部団体戦予選(Fグループ・桂中・蜂ヶ岡中・花山中・太秦中・洛西中)も同日本校で行われ、桂中は3勝1敗でグループ2位で予選を通過しました。男子の全市決勝大会は10/24(日)加茂川中コートで行われます。女子とのアベック優勝を期待しています。なお、個人戦予選は10/9(土)本校で行われます。 おめでとう野球部!秋季大会Gゾーン予選1位通過決定!![]() ![]() ![]() 教育実習終わる!![]() 桂中学のみなさんへ。3週間ありがとうございました。ドキドキして、初めて桂中学校の校門をくぐってからもう3週間が経つなんて・・・。本当に毎日充実しており、今までの実習を振り返ると素敵な一冊の本が書けるくらい濃い日々を過ごさせていただきました。初めは教壇に立つと、なかなか声が通らなかったり、言いたいことが伝わらなくて悔しい日々がありました。でも、最後の研究授業では、生徒の顔を見ながら、笑顔で授業をしている私がいて、少しですが、成長できたことに嬉しく思いました。私を成長させてくれた桂中学校の生徒に、又熱心に教えて下さった教職員の方々に感謝しています。本当にありがとうございました。(学級1−5・英語科実習生 N・Yさん) 3週間の短い間でしたが教職員の方々には多大な苦労とご迷惑をおかけしたかと思います。ただでさえ、お忙しい中色々ご指導いただきまして本当にありがとうございました。生徒のみなさん!、会えなくなるのが惜しいです。1年生4組〜8組以外の皆さんとはあまり話すこともなく残念でしたが、廊下ですれちがうとき小さな声でも「こんにちは」と言ってくれるとすごく嬉しかったです。1−4組〜8組のみなさん、授業中はもちろん、休み時間などたくさん話しましたね。私はあなたたちに勉強を教えたけど、あなたたちは私にもっと素敵な夢をくれました。本当にありがとう。勉強も、中学校生活も、人生も、決して楽しいことばかりではありません。でも辛いことばかりでも絶対ないはずです。自分にしか見つけられない幸せの道をきっと歩んで下さいね。では最後に私を担当して下さったN先生、お世話になりました。ありがとうございます。 (学級1−8・社会科担当 G・Yさん) お二人とも熱心に真面目に粘り強い態度で実習に臨んでいました。今後、「教員になりたい」という夢が叶うことを願っています。 PTA教養委員会「ケータイ教室」開催!![]() ![]() ![]() 「進路だより No11」を発行しました。
9/6付3年生および保護者に向けて発行された「進路だより No11」〜平成23年度京都府公立高校入学者選抜と定員について〜をこのホームページ右側の配布文書一覧「進路だより」にアップしました。3年生だけでなく1・2年生の生徒・保護者の皆さんも是非ご一読下さい。
|
|