京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up1
昨日:46
総数:516503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の給食献立は、肉とナムルのセルフ海苔まき、わかめスープがメインです。大きな海苔でごはんと具を巻いて、とってもおいしくいただきました。1年生もみんなおいしい顔です!

いけ花にチャレンジ〜6の2〜

画像1画像2画像3
 続いて2組の番です。秋の七草についてのお話で、学校のなかにも葛(くず)や藤袴が育っていることがわかりました。初めて取り組んだ子ども達も、なかなかの仕上がりです。

いけ花にチャレンジ〜6の1〜

画像1画像2画像3
6年生は伝統文化に触れる学習として、今日はいけばなにチャレンジしました。まず1組。PTA生花部の皆さんに教えていただき、五感を使って季節を感じ花を生けることを体験しました。

がんばった運動会の作文を書きました

画像1画像2画像3
最高のお天気に恵まれた運動会。「家に帰ってから、おうちの人はどんなことを言ってくれはりましたか?」とたずねると、「1年のときより、速くなったな。」「がんばってたね。」「心をひとつにして踊れたね。」などなどお家の方からの心のこもった言葉をうれしそうに報告してくれました。

そこで、「一番心に残ったことを選んで作文に書こう。」というめあてで作文を書きました。

「うまくおどれたつながリーヨ」

「力いっぱい出せた80メートル走」

「入ってうれしかった玉入れ」

「すごくうれしかったお母さんとおばあちゃんの言ば」
         
 などなど思いのこもった題名もつけられました。
 また学級通信などで紹介もしたいと思っています。

秋の七草

画像1画像2
 萩(はぎ)、尾花(すすき)、葛(くず)、撫子(なでしこ)、女郎花(おみなえし)、藤袴(ふじばかま)、桔梗(ききょう)。秋の七草について6年生が生花体験で教えていただきました。藤城の運動場南側には、葛の花がたくさん咲いています。また、中庭には、藤袴プロジェクトでいただいた藤袴がつぼみをつけています。ほかにも秋の七草が身近にありそうですね。

第8回J−KIDS大賞2010、都道府県等優秀校に!

画像1画像2
藤城小学校のホームページが,「第8回J−KIDS大賞2010」の都道府県等優秀校に選ばれました。本校は、情報教育に8年前から取り組み、旧ホームページから引き続き毎日、学校や地域の様子を発信してきました。これからも新しい情報を皆さまに発信していきますので、引き続きあたたかいご支援をお願いいたします。

明日は運動会!

画像1画像2画像3
 いよいよ明日は運動会本番です。赤白の応援団も6年生も最後のチェックをしています。みんな気持ちをひとつにがんばります。

空気をおしてみよう

画像1画像2画像3
4年生は、理科で「とじこめた空気や水をおしてみよう」という学習をしています。
今日は固い筒に入った空気を上からおして手ごたえを感じたり
この筒の中にスポンジを入れて、変化を観察したりしました。

1年生 英語活動をしたよ!

画像1画像2
 今日は,教育実習の先生が1年1組で英語の授業をしました。数字の1,2,3,4,5や色の青,赤,黄,白,黒を英語で表現しました。子どもたちは,大きな声で英語を唱えたり,数字と色を使った色塗りゲームをしたりして楽しく学習しました。

紙芝居

画像1画像2
2年生に、紙芝居をしに行きました。2−1では、「ねこの体そう」、2−2では「いたずら忍者」です。「ねこの体そう」は、2−1のみんなにも一緒にしてもらいました。「いたずら忍者」は、絵の中の忍者を見つけてもらいました。2年生がとっても喜んで利いてくれて、たけのこの二人は、自慢げでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/21 むかしの道具(3年実年会交流)
1/23 6年持久走記録会
1/24 クラブ活動 給食感謝週間・支部図工巡回展(1/28まで)
1/25 5年科学センター学習
1/26 児童集会(給食)

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp