| 学校行事 | 
1日(土) | 
元日 冬季休業(〜1月6日) | 
| 学校行事 | 
3日(月) | 
休業日 | 
| 学校行事 | 
4日(火) | 
仕事始め | 
| 学校行事 | 
5日(水) | 
部活動(陸上・バレーボール) 図書ボランティア | 
| 学校行事 | 
6日(木) | 
部活動(陸上・バレーボール・ソフトボール) | 
| 学校行事 | 
7日(金) | 
朝会 授業開始(4時間授業) 大そうじ PTA声かけ運動 | 
| 学校行事 | 
8日(土) | 
スポーツフェスティバル洛南中 | 
| 学校行事 | 
9日(日) | 
少年補導もちつき(島田公園) | 
| 学校行事 | 
10日(月) | 
祝日 成人の日 | 
| 学校行事 | 
11日(火) | 
保健の日 銀行振替日 給食開始 個人懇談会 支部巡回展(〜14日(金)) PTA声かけ運動 | 
| 学校行事 | 
12日(水) | 
個人懇談会 PTA声かけ運動 図書ボランティア | 
| 学校行事 | 
13日(木) | 
なかまの日(外教) 町別児童会・集団下校 PTA声かけ運動 | 
| 学校行事 | 
14日(金) | 
個人懇談会 PTA声かけ運動 フッ化物洗口 | 
| 学校行事 | 
15日(土) | 
土曜学習 チャレンジ百人一首 | 
| 学校行事 | 
16日(日) | 
タグラグビー | 
| 学校行事 | 
17日(月) | 
環境の日 防災とボランティアの日 避難訓練 給食週間(〜21日) スポーツキッズ 部活動 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 
18日(火) | 
やりぬきの時間 | 
| 学校行事 | 
19日(水) | 
委員会 部活動陸上 図書ボランティア 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 
20日(木) | 
食を考える日 児童朝会(給食) 研究授業4くみ5くみ 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 
21日(金) | 
日本料理に学ぶ食育プログラム フッ化物洗口 | 
| 学校行事 | 
22日(土) | 
スポーツフェスティバル洛南中 PTAバザー | 
| 学校行事 | 
23日(日) | 
タグラグビー | 
| 学校行事 | 
24日(月) | 
スポーツキッズ 部活動 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 
25日(火) | 
6年生花背山の家 2525えがおの日 やりぬきの時間 | 
| 学校行事 | 
26日(水) | 
6年生花背山の家 部活動陸上 図書ボランティア 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 
27日(木) | 
小さな巨匠展(4くみ5くみ 京都市美術館 〜30日) 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 
28日(金) | 
科学センター学習5年 フッ化物洗口 | 
| 学校行事 | 
29日(土) | 
漢字検定 | 
| 学校行事 | 
30日(日) | 
タグラグビー | 
| 学校行事 | 
31日(月) | 
音楽鑑賞教室5年 スポーツキッズ 部活動 放課後まなび教室 |