|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:506 総数:523925 | 
| 4年 総合的な学習「共に生きる社会をめざして」
 体の不自由な方々のために活躍する介助犬などの存在を 今日の学習で知りました。 このように訓練された犬は具体的にどんな仕事ができる のか、これから考えていきます。   4年 国語 生活を見つめて
 生活の中で気になることを見つけて、友だちは どう思っているのかアンケートをとりました。 予想通り?意外に…?さまざまな結果が出たようで…。 これからその結果をもとにして、見えてきたこと、考えた ことなどを文章にまとめていきます。   4年 エコライフチャレンジふり返り学習会   できたと思う点、できなかった点を整理して班で出し合い、これからの 目標を考えました。学校でも少しずつ意識していいけるとよいですね。 4年 書初め「美しい朝」
 あけましておめでとうございます。 ということで書初めをしました。心を落ち着かせて これからの1年間の自分の字の在り方を問うように 真剣に筆を動かしていました。    | 
 | |||||||||||||||||