京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:208
総数:1148992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

薬物乱用防止教室

10月27日(水)6限、3年生対象に体育館にて薬物乱用防止教室が開かれました。講師は、下鴨警察署生活安全課の中路係長で、生徒たちは熱心に話を聞いていました。

画像1
画像2

教育相談が始まります

画像1
10月29日(金)から、教育相談が始まります。
 教育相談というと堅苦しいイメージになってしまうと思いますが,いつもいつも担任の先生と話をする機会があるわけではありません。
それは,先生にしても同じ気持ちです。困っていること,悩んでいることがあったら話をしてください。何かいい答えが返って来るかもしれません。先生からも少し耳の痛い話があるかもしれません。でも,素直な気持ちで聞いてください。短いですが大切な時間です。今後の相談のきっかけにもなります。

PTA社会見学

10月21日(木) 静原にある「カフェ・ミレット」にてPTA社会見学が行われました。
 今回のテーマは『食』, 季節の食材を使ってワークショップを行いました。
 食に関する話あり,体験あり,食事ありの1日でした。 
 石臼で小麦をひき,パンをこねたり,作った生地を広げてピザをつくりしました。
 その後、作ったものも含めて,昼食会を持ちました。
 参加された皆様からは,「楽しかった」「勉強になった」「おいしかった」などなど
 とても好評でした。

画像1
画像2
画像3

花のある廊下

1年生の廊下に可愛い花瓶に入った花が置かれました。花の横には,用意してくれたグループの紹介の額が置かれています。
 花は、廊下だけでなく,階段の踊り場やトイレにも置かれているようです。

画像1
画像2
画像3

生徒会選挙

画像1画像2
来週,選挙が公示されて立候補者の受け付けも始まります。4月からの学校生活を振り返ってみるとわかりますが,新入生歓迎会をスタートに,修学旅行や校外学習,学校祭(文化祭・体育祭)のような大きな行事はもちろんのこといろいろな場面で生徒会の役員が活躍してくれました。もちろん初めから全校生徒や学年のみんなの前で上手に話せたり,パフォーマンスができたわけではありません。洛北中学校への思いが行動につながったのだと思います。積極的に立候補や応援演説をすることもできます。推薦や活動をフォローすることもできます。もっともっと素晴らしい洛北中学校にしていくために,積極的に生徒会活動に参加してください。

前期生徒会役員最後の委員会

画像1画像2画像3
10月21日(木)の放課後、前期生徒会役員による最後の代議・専門員会がありました。生徒会本部役員の人は昨年11月から、代議・専門委員の人は4月からそれぞれ学校生活をよりよいものにするために頑張ってくれました。ありがとうございました。
11月には新しい生徒会本部役員が選ばれ、新しいメンバーにて生徒会が動き出します。

京都市中学校駅伝競走大会結果

10月17日(日)に嵐山東公園周回コースにて、京都市中学校駅伝競走大会が行われ男子の部で本校の陸上部が総合6位になりました。
 
洛北中学校 6区間  総合6位 1時間3分28秒

なお、6区でS.K君が区間2位(10分12秒)でした。

上記の結果、京都府中学校駅伝競走大会に出場することが決まりました。


京都サイエンスコンテスト受賞者

京都市青少年科学センター主催の京都サイエンスコンテストに本校から4名の受賞者がありました。

京都市青少年科学センター物理賞
1年  T.S さん 
「水滴の奏でる音」

京都市青少年科学センター地学賞
1年  I.S さん
「地球を測る〜地球の外周の長さの測定」

物理部門 佳作  
2年  H.M さん
「導体の温度変化に伴う抵抗値の変化について」
  
地学部門 佳作  
2年  T.M さん
「ひび割れの実験と観察」

理科の実験・観察で素晴らしい結果を出してくれました。これからも今回の実験結果を深めたり,また新しい課題に挑戦したりと発展させていくことができると思います。理科に興味をもってくれる人が増えるとうれしいです。おめでとう!!



秋季大会結果6

男子バレーボール部 
予選の結果  会場:洛北中学校
10日(日) 洛北2−0大枝  (25−18,25−16)
       洛北0−2西京極 ( 8−25, 7−25)

16日(土) 洛北2−0洛水  (25−17,25−14)
       洛北0−2大原野 (23−25,10−25)
       洛北1−2京都御池(25−17,17−25,20−25)

       3位通過 決勝リーグ進出 おめでとう!


卓球部
 新人戦ブロック予選結果
10月17日(日)

男子   洛北中 3−2 蜂ヶ岡中
     洛北中 1−3 桃陵中

     1勝1敗 取得セットの差で全市大会に出場できず。

女子   洛北中 0−3 醍醐中  
     洛北中 0−3 音羽中

    10月23日(土)の全市大会に出場します。

生徒会小中交流会が行われました

来年度洛北中学校へ入学してくる校下6小学校の児童の皆さんに,洛北中学校の様子を知ってもらうとともに,来年中学校で一緒に学ぶ6年生同志の交流も含めて恒例の小中交流会を行いました。まず,体育館にみんなが集まって,今年度の合唱コンクールで金賞をとった3年生の歌声を聴いてもらいました。そのあと,それぞれの小学校や中学校の行事や部活動の紹介。少しだけですが質問コーナーもありました。
 体育館での発表の後は,グループごとに学校の中を見学していました。また,部活動体験などをした児童もいました。1,2年生は,期待にこたえられる先輩になってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 2年生 チャレンジ体験4
1/18 2年生 チャレンジ体験5
1/19 1年 6限カルタ大会
1/22 土曜学習(英検)
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp