京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up3
昨日:41
総数:377421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園希望の方には、個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので、ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。朝7:30〜夕方18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

たこ たこ あがれ!

画像1画像2画像3
年長児が公園でたこを揚げて遊びました。
型をうつして切って作るところから始めました。
ビニールを切るのが難しかったようですが、頑張りました。
最後はたこに好きな絵をかいて、できあがり。

高く挙げようと、友達と競うように走ったり腕をピンと伸ばしたり、子どもなりに考えていました。
広い公園でのびのびとできて、楽しかったようです。

ぺったんぺったん おもちつき

今日はおもちつき。
もち米が蒸しあがると園庭におもちのいいにおいが広がります。
お手伝いのお父さんやお母さん、クラスの友達や先生に「よいしょ!」と応援してもらいながら一人ずつ順番につきました。
冷たい空気の中に子どもたちの元気な声が響きます。
友達や先生と一緒にきな粉・しょうゆ味のおもちをいただきました。
「自分がついたおもちはおいしいね」と、おもちを味わっていました。
たくさんのPTAのお母さん方のご協力で、楽しいひと時が過ごせました。

画像1画像2

明けましておめでとうございます

画像1画像2
正月はいかがお過ごしでしたか。
今年はうさぎ年。
そこで、幼稚園のうさぎをアップしました。
名前は、写真左ララナナちゃん(園庭の小屋にいます)、写真右カリカリちゃんとピンコちゃん(錦林小学校からやってきました。1階ホールにいます)です。
寒い時も、ご飯をよく食べる元気いっぱいのうさぎです。
子どもたちも、寒さに負けず元気いっぱい過ごしてほしいと思います。

明日から3学期が始まります。
どんな顔で幼稚園にやってくるのか、先生たちは楽しみにしています。

どうぞ、今年もよろしくお願い申し上げます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/15 親子コンサート・コンサートホール
1/17 マラソン開始・3歳児 うさぎ組
1/20 園内絵画展〜22日 家庭教育学級 仲よし広場5歳児
1/21 仲よし広場4歳児
年間行事予定
1/15 音楽鑑賞教室(京都会館)
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp