土曜学習「稲刈り」
たくさんの地域の方々に教えてもらいながら,一生懸命稲刈りをしました。
今日刈ったもち米は,今度の餅つき大会で使います。
【学年・学級の様子】 2010-10-05 09:37 up!
5年生総合「野菜を育てよう」
5年生総合学習「野菜を育てよう」では,袋大根の栽培に取り組みます。
今日は,土作りと種植えをしました。
冬休み前には収穫できるといいですね。
【学年・学級の様子】 2010-10-05 09:37 up!
運動会に向けて
運動会に向けての練習が始まっています。
運動会は,10月23日(土)(予備日は10月27日(水))の予定です。
【学校の様子】 2010-09-27 11:25 up!
コーラス部 高齢者施設訪問
コーラス部が校区にある高齢者施設ヴィラ向島の敬老の日の集いに出演しました。「ふるさと」や「赤とんぼ」などは,参加された高齢者の方もいっしょに口ずさまれ,大きな拍手をいただきました。会が終わった後には,入居者の方々とお話しさせてもらって親睦を深めることができました。
【学校の様子】 2010-09-21 09:56 up!
5年生社会見学
大阪ガス科学館とキューピーマヨネーズ工場へ社会見学に行ってきました。
向島から大阪ガス科学館がある高石市へ。
大阪ガス科学館では,様々な実験の他,資源の大切さについて学びました。
そして,お弁当を食べた後,伊丹にあるキューピーマヨネーズ工場へ。
キューピーマヨネーズ工場では,普段食卓に並ぶマヨネーズがどのようにして作られているかを学びました。
【学年・学級の様子】 2010-09-21 09:40 up!
クラブ活動〜体育館では〜
金曜日の6校時は,クラブ活動や委員会活動が主に行われています。
今日は,クラブ活動が行われました。
体育館では,ソフトバレーボール・バドミントン・卓球を行っています。
【学校の様子】 2010-09-21 09:39 up!
英語活動
5・6年生は,ポール先生と一緒に英語を楽しく学習しています。
【学校の様子】 2010-09-15 15:12 up!
避難訓練
今回の避難訓練は,学校登校後に暴風警報が発令されるという想定で行われました。
町別に別れ,集団下校する体制を確認しました。
【学校の様子】 2010-09-14 13:33 up!
授業参観
今日は,授業参観でした。
多忙の中,たくさんの保護者の方に授業参観・学級懇談会にご参加いただき,ありがとうございました。
暑い中での参観となりましたが,子どもたちはいつも以上に元気いっぱいがんばってくれました。
【学校の様子】 2010-09-10 18:33 up!
向南タイム 5年生
今日の向南タイムでは,5年生が長期宿泊学習「花背山の家」での出来事について,詩と作文を交えて発表してくれました。
四泊五日という長期の宿泊だったので,日頃体験できないことをたくさん体験することができました。
【学校の様子】 2010-09-07 15:08 up!