京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up1
昨日:46
総数:516503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

理科室たんけん!

画像1画像2
 1年生は「がっこうたんけん」に取り組んでいます。今日は理科室をたんけんしました!昆虫や人体の標本や実験器具に、みんなワクワクドキドキです。高学年の理科担当の栗本先生にみんなで質問をして、理科室のことがいろいろ分かりました。これからも学校のなかを探検して回ります。

救急救命研修

画像1画像2画像3
 6月に入りプールでの水泳学習を前に、毎年「救急救命研修」を全教職員で行っています。今年から各校にAEDが設置されました。あってはならない水の事故ですが、備えが何より大切なので、真剣に心肺蘇生法の実技研修に取り組んでいます。

みさきの家に向けて

画像1画像2画像3
 4年生は、6月13日から伊勢志摩の「みさきの家」で2泊3日の自然・宿泊体験活動に取り組みます。キャンプファイアーの練習など準備が始まりました。

草刈りありがとうございます。

画像1画像2画像3
 藤城小学校は、素晴らしい自然と広い校地に恵まれていますが、雑草等のケアも大変です。20日には施設開放委員会・体育振興会・PTAの呼びかけで大規模な草引きが
行われます。それに先立って、作業がしやすいようにと「みどりの会伏見桃山」の皆さんが機械を使って、第2グランドまわりの草刈りをして下さいました。藤城だけでなく桃陽支援学校や北堀公園でもボランティアで作業をされています。子ども達も、学習でたくさんお世話になり喜んでいます。

大きくなあれ!!

画像1画像2
生活科の栽培活動として、2年生はさつまいもを育てていきます。
今週の月曜日に畑に出かけて、みんなで苗を植えました。
秋には収穫をお祝いして、おいもパーティーを開きます。
しっかりお世話をして、大きなおいもがいっぱいできますように。

それと今年は緑のカーテンの朝顔を育てていくという活動も低学年でがんばります。
2年生の子供たちにとっては、去年経験があるだけに、種まきもてきぱきと
できていました。

なかまの木

 昇降口の正面に、なかまの木があります。委員会活動で、大掲示板に全校一人ひとりのことばを葉っぱにかいて貼ってあります。季節が変わるごとに、葉の色も変わります。今は若葉の色。登校・下校する子ども達を見守っています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/15 少補ふれあい活動(作って遊ぼう)
1/17 身体計測4年 委員会活動
1/18 身体計測5年
1/19 身体計測6年 陶芸教室(4年・たけのこ) ジョイントプログラム6年
1/21 むかしの道具(3年実年会交流)

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp