![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417073 |
1年 おたのしみかいをしました。![]() ![]() じぶんでつくったカルタでぜひおうちの人ともあそんでください。 あしたからはまちにまったふゆやすみです。けんこう・あんぜんにきをつけて1月7日にあいましょう。みなさんよいおとしを♪ 今日の給食 12月22日
今日の給食は,ごはん・牛乳・鯖のみそ煮・水菜と白菜の煮付けでした。さばのみそ煮は,久しぶりにでてきました。給食で白ねぎが使える冬の献立です。しょうがと白ねぎを入れて煮ました。ごはんにあっておいしいと好評でした。水菜とはくさいの煮つけもけずりぶしのだしがよくきいていて,おいしかったです。今日で後期・前半の給食は終わりました。1月は11日から始まります。来年もよろしくお願いします。
![]() 今日の給食 12月21日
今日の給食は,チーズコッペパン・牛乳・スパイシーチキン・ミネストローネでした。スパイシーチキンは,とても楽しみにしていて,子どもたちにとても人気のある献立です。鶏肉に,にんにく・塩・しょう油・カレー粉・ヨーグルトで下味をつけて,油であげました。おかわりに長い列ができました。
![]() 掃除風景その2 ランチルーム 4年
4年生はランチルームの掃除を担当しています。
まずすべてのいすを上げます。 その後,各テーブルの下のゴミをまとめます。 まとめる場所はいつも決まっていて, 時計の掛けてある下の場所に集めます。 ゴミがなくなってから 今度はすべてのいすを下ろします。 ゴミを捨てて掃除は終了。 教室のベーシックに向かいます。 ![]() ![]() ドリームタイム カレンダー作り 4年
子どもたちはドリームタイムのコンピュータ学習を
通して,いろいろな事ができるようになりました。 「キーボード練習」 「文書作成」 「カード作り」 などを行ってきました。 今日は来年のカレンダー作りをしました。 2011年のカレンダーのモデルを使い その上の部分に,思い出の写真を入れました。 それを印刷し,ラミネートに挟んで仕上げました。 来年1年間大切に使ってほしいですね。 ![]() ![]() ![]() 金管バンドクリスマスコンサート
12月20日(月)昼休みに金管バンド部による恒例のクリスマスコンサートを開きました。さんぽ・おどるポンポコリン・がけの上のポニョ・ジングルベルの4曲を披露しました。24日と27日に保育所や幼児園に演奏に出かけます。
![]() ![]() ![]() 3年 フラッグフットボール![]() ![]() ![]() 今回は,グループごとに2つずつの作戦を考えて,その作戦を実践する日でした。 「この作戦,きっと完璧だよ!」「早く試したい!」と,みんなとっても楽しみにしていました。 今日は,給食の時間から京都大学のアメフト部の方に来ていただき,給食を食べながら,自分たちが考えた作戦も聞いてもらうことができました。 授業の最初に,自分たちが考えた作戦の動きを確認して練習しました。ちょっとずつ,ボールの渡し方も,フェイク(だまし)も上手になってきました。 いよいよ,5対5での試合です。最初は,なかなか作戦がうまくいきませんでしたが,大学生の方に細かくアドバイスをいただき作戦通りに点数を取ることができるチームも出てきました。 初めて経験する競技でしたが,京都大学のアメフト部のみなさんに教えていただき,「チームみんなで協力して」という気持ちも高まりました。 とてもいい学習をすることができました。 休み時間 4年
休み時間になると4年生の子どもたちは
運動場で遊んでいます。 今はやっているのは 「ハンドベースボール」です。 やわらかいボールを使って野球のルールで楽しんでいます。 チャイムがなると使っていた,カラーコーン・ボールなどを 元にあった場所にきちんと片付けている姿があります。 みんなで仲良く休み時間を過ごしてほしいです。 ![]() ![]() モグモグタイム 4年![]() ![]() 4年生では1時になると, 「モグモグタイム」 のかけ声がかかります。 グループの形で食べていても,すぐに授業を 受けている机の形になります。 お話をせずに5分間集中して食べています。 この取り組みをしてから,はやく食べれるようになった子が増えました。 3年 国語「音訓カルタ」
音と訓で違う読み方をする漢字を使って,音訓カルタを作りました。
「しも月六日 まん月きれい また見たい」 「家の中で,画家の仕事をする。」 「かきの実 どっさり 実ったよ。」 など,楽しい読み札がたくさんできました。 読み札に合った絵と字を描いて,カルタの完成です。 みんなで作ったカルタで遊びました。 読み札が読み上げられるたびに大盛り上がりでした。 友達が考えた言葉を聞いて「なるほど!」という声も上がっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|