![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:46 総数:283218 |
保健室より あけましておめでとうございます
花園校では冬休みが明けてから,各学年ごとに発育測定を実施しています。クリスマスや大みそか,お正月を過ごして,どの子も体が一回り大きくなっているようです。私たち大人も一緒かもしれませんが・・・。今回は,測定前の保健指導で,それぞれの学年の発達段階に応じて,薬の飲み方などのルールについて学習しました。
12日より,生活点検週間になっています。この時期に早寝早起きの生活に戻せるようご家庭でも一緒にがんばってあげてください。また,生活点検表の方もよろしくお願いいたします。 いよいよインフルエンザの心配な季節になります。みなさま,くれぐれも体調に気をつけてお過ごしください。 ![]() ![]() 元気いっぱい
昨日は,久しぶりの「たてわり遊び」。寒い寒い中でも,子どもたちは元気よく運動場を走り回り,たてわり遊びを楽しんでいました。
寒い冬を健康に過ごすためにも, 早寝・早起きをする しっかり朝ごはんを食べる 外気に触れて体を動かす(遊ぶ) など,元気な体をづくりを心がけてほしいですね。 ![]() ![]() あけましておめでとうございます![]() ![]() ![]() 朝会では,学校長から「めあてをもって有言実行すること」「感謝の気持ちをもって,物を大事にすること」という話がありました。物を大切にするということは,それに関わる人々の思いを大切にするということです。子どもたちはしっかりと受け止めてくれたことでしょう。 今年はうさぎ年。子どもたちが大きく跳躍できるようにと願っております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
|