京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up1
昨日:80
総数:415128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月25日(木)5校時「授業参観」・参観終了後「ほっこり子育て広場」、10月24日(金)午前「体育発表会」、11月20日(木)午後 令和8年度新入学児童対象「就学時健康診断」

みさきの家 17

画像1画像2
マリンランドで昼食を食べました。メニューはハンバーグランチです。昼食を食べ終わったら,帰りのバスに乗ります。

みさきの家 16

画像1画像2画像3
志摩マリンランドに来ました。マリンランドでは,ペンギンタッチやえさやりをしました。グループで館内を回りました。

みさきの家 15

ついに退所式です。楽しかったみさきの家での生活が終わりました。みんなでみさきの家の所員さんにお礼を言いました。
画像1画像2

みさきの家 14

画像1
お世話になったみさきの家を,来た時よりも美しくするために,みんなが使った場所を大そうじしました。

みさきの家 13

楽しいみさきの家も,今日が最終日です。最後の朝の集いと朝食です。今日はマリンランドへ行きます。
画像1画像2画像3

みさきの家 12

画像1画像2
2日目の活動もあとわずかです。みんなでおいしく夕食をいただきました。この後はナイトハイクです。

みさきの家 11

磯観察をしっかりと楽しんだ後,みさきの家に帰り,プールに入っています。かなり日焼けしました。今日の夜は,ナイトハイクです。
画像1

みさきの家 10

画像1画像2画像3
麦崎で磯浜観察をしました。磯の生き物がたくさん見つかりました。

みさきの家 9

たくさん歩いて麦崎に到着しました。海が見える高台で昼食を食べています。これから磯観察です。
画像1画像2画像3

みさきの家 8

画像1画像2
麦崎まで歩いて向かっています。途中にある砂浜で休憩をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/13 拡大代表委員会 発育測定6年
1/14 発育測定5年
1/15 少年補導餅つき大会
1/17 科学センター5年 発育測定4年 たてわり週間
1/18 発育測定3年
1/19 クラブ 児童集会 発育測定2年

学校だより

平成23年度学校評価

一般配布物

学用品等申しこみ用紙

学校に関する資料

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp