![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:52 総数:818360 |
ボールけり![]() ![]() 投げるのとは違って,相手に向けてボールを蹴るのは なかなか 思うようにいきません。 得意な子が,まわりの子にアドバイスをしてプレーのレベルを上げていくようにしたいですね。 合奏取り組んでます。![]() ![]() リコーダー,鉄琴,木琴などパートに分かれて練習しています。 来週の21日(金)の自由参観日にも音楽の授業を予定しています。 寒さに負けずに,練習する姿見に来てください。 新春たこあげ大会
9日の日曜日に,桂川河川敷において,西京少年補導委員会元桂四支部主催の凧あげ大会がありました。思い思いの自慢の凧を持ってたくさんの参加がありました。寒さに負けず天高く揚がった凧に,【高く揚がったで賞】などの賞をもらう子や ふるまわれた豚汁をおかわりする子など楽しいひとときを過ごしました。
![]() ![]() 本年もよろしくお願いします![]() 今日は,大そうじからスタートしました。 子どもたちは隅々まで一生懸命そうじをしていました。 5年生も残り3か月。この3か月は本当にあっという間です。 6年生からしっかりとバトンを受け継ぎ,桂東の最高学年になる準備を 学習の面だけでなく心の面でもしていきたいと思います。 本年もよろしくお願いします。 昨年,12月のNHK放送体験の放送日時が決まりました。 短い時間での放送になりますが,ぜひご覧ください。 年が あけましたね。![]() ![]() 年が明けて, 久しぶりに 子どもたちの元気な 声を聞くことができました。 今日は,お正月にちなんで,お正月あそびを体験しました。 福笑いをしたことのある子は たくさんいましたが, 羽根つきは,ほとんどの子が初めてでした。 それでも,みんな夢中になって羽根を追いかけていました。 もちもちウィンナーで幕開けです!![]() ![]() ![]() 秋に種をまいた ダイコンを収かくしました。 その収かく祭もかねて 今日は新しい年の幕開けを記念して 「もちもちウィンナー パーティー」をしました。 おもち・ウィンナー・ダイコンをきざんで 最後にピザ用チーズを上から のせて・・・おいしい!おいしい!!もちもちウィンナーができあがりました。 今年も笑顔と元気で たのしくがんばります!! 平成23年が始まりました。![]() ![]() 「新しい年に目標を決めて、それを実行していきましょう。」 という話があり、思いも新たに気持ちを引き締めていました。 また、1月からの転入生などの紹介もありました。 |
|