京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up27
昨日:72
総数:400765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会10月12日(土)8時45分〜12時10分                                                予備日10月16日(水)代休日10月18日(金)

今日の給食 12月21日

 今日の給食は,チーズコッペパン・牛乳・スパイシーチキン・ミネストローネでした。スパイシーチキンは,とても楽しみにしていて,子どもたちにとても人気のある献立です。鶏肉に,にんにく・塩・しょう油・カレー粉・ヨーグルトで下味をつけて,油であげました。おかわりに長い列ができました。
画像1

掃除風景その2  ランチルーム  4年

4年生はランチルームの掃除を担当しています。

まずすべてのいすを上げます。
その後,各テーブルの下のゴミをまとめます。

まとめる場所はいつも決まっていて,
時計の掛けてある下の場所に集めます。

ゴミがなくなってから
今度はすべてのいすを下ろします。

ゴミを捨てて掃除は終了。
教室のベーシックに向かいます。
画像1
画像2

ドリームタイム  カレンダー作り  4年

子どもたちはドリームタイムのコンピュータ学習を
通して,いろいろな事ができるようになりました。

「キーボード練習」
「文書作成」
「カード作り」
などを行ってきました。

今日は来年のカレンダー作りをしました。
2011年のカレンダーのモデルを使い
その上の部分に,思い出の写真を入れました。
それを印刷し,ラミネートに挟んで仕上げました。

来年1年間大切に使ってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

金管バンドクリスマスコンサート

 12月20日(月)昼休みに金管バンド部による恒例のクリスマスコンサートを開きました。さんぽ・おどるポンポコリン・がけの上のポニョ・ジングルベルの4曲を披露しました。24日と27日に保育所や幼児園に演奏に出かけます。
画像1
画像2
画像3

3年 フラッグフットボール

画像1
画像2
画像3
3回目のフラッグフットボールの授業でした。
今回は,グループごとに2つずつの作戦を考えて,その作戦を実践する日でした。
「この作戦,きっと完璧だよ!」「早く試したい!」と,みんなとっても楽しみにしていました。
今日は,給食の時間から京都大学のアメフト部の方に来ていただき,給食を食べながら,自分たちが考えた作戦も聞いてもらうことができました。
授業の最初に,自分たちが考えた作戦の動きを確認して練習しました。ちょっとずつ,ボールの渡し方も,フェイク(だまし)も上手になってきました。
いよいよ,5対5での試合です。最初は,なかなか作戦がうまくいきませんでしたが,大学生の方に細かくアドバイスをいただき作戦通りに点数を取ることができるチームも出てきました。
初めて経験する競技でしたが,京都大学のアメフト部のみなさんに教えていただき,「チームみんなで協力して」という気持ちも高まりました。
とてもいい学習をすることができました。



休み時間  4年

休み時間になると4年生の子どもたちは
運動場で遊んでいます。

今はやっているのは
「ハンドベースボール」です。

やわらかいボールを使って野球のルールで楽しんでいます。

チャイムがなると使っていた,カラーコーン・ボールなどを
元にあった場所にきちんと片付けている姿があります。
みんなで仲良く休み時間を過ごしてほしいです。
画像1
画像2

モグモグタイム  4年

画像1
画像2
給食時間は1時5分に終わります。
4年生では1時になると,


「モグモグタイム」
 のかけ声がかかります。


グループの形で食べていても,すぐに授業を
受けている机の形になります。
お話をせずに5分間集中して食べています。
この取り組みをしてから,はやく食べれるようになった子が増えました。

3年 国語「音訓カルタ」

音と訓で違う読み方をする漢字を使って,音訓カルタを作りました。
「しも月六日 まん月きれい また見たい」
「家の中で,画家の仕事をする。」
「かきの実 どっさり 実ったよ。」
など,楽しい読み札がたくさんできました。
読み札に合った絵と字を描いて,カルタの完成です。
みんなで作ったカルタで遊びました。
読み札が読み上げられるたびに大盛り上がりでした。
友達が考えた言葉を聞いて「なるほど!」という声も上がっていました。
画像1
画像2
画像3

3年 地域の方との交流

画像1
画像2
画像3
地域の方と交流しました。
最初は,自己紹介をしたり,伝言ゲームをしたりして過ごしました。
緊張していた3年生も,地域の方の優しい声かけにすぐに打ち解けてとても楽しそうにしていました。
ゲームのあとは,3年生が「昔の道具」について調べたことを発表しました。
調べる中で疑問に思ったことなどを質問することができました。
質問に丁寧に答えていただき,子どものころのお話なども聞くことができました。
給食も一緒に食べました。
「今はこんなにおいしい給食を毎日食べているんだね。」と言っておられました。
最後に折り紙で折ったコマなどをいただきとてもうれしそうでした。

小さな巨匠展

毎年京都市のすべての小・中学校の育成学級の児童と総合支援学校の児童・生徒の絵画と立体作品(共同作品)を京都市美術館別館で展覧します。「小さな巨匠展」といいます。今年の開催期間は1月27日(木)から30日(日)までとなります。そのための作品作りを支部の育成学級の友達が集まってしています。今月の16日に錦林小学校に行ってきました。1回目のこの日は魚つりの海を作ってきました。海の色ぬりまでに他校の友達と仲良くなるように自己紹介したりダンスしたりして楽しみました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 給食開始

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp