京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up4
昨日:45
総数:350252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 日に日に暑さが増してきています。こまめに水分補給を行い、熱中症に十分気をつけましょう。

おなかがすいたー お弁当タイム

画像1
朝早かったせいか,おなかも早く減ってきたようです。
10時前からお弁当はまだですか?と尋ねることしきり。
しかたがないのでお昼の前にいただきまーす。
みんな美味しそうに食べています。




電車の中で

画像1画像2
午前9時15分京都駅を出発し,一路賢島に向かっています。
車内はとても和やかなようです。
もうすぐお弁当でしょうか。

4年生みさきの家に出発

画像1画像2
午前8時。秋晴れの中,4年生児童48名が奥志摩みさきの家に出発しました。
これから2泊3日の野外活動が始まります。
元気に活動をしていっぱい思い出をつくってきてほしいと思います。

たんぽぽ 学習発表会に向けて

画像1
画像2
11月18日(木)は,学習発表会です。

たんぽぽ学級では,今,劇「うんとこしょ,どっこいしょ」

の練習とともに背景を作っています。

子どもたちが何らかの形で背景の制作に

関わることで,自分たちで作り上げた

というおもいをもてると良いなと考えています。

3年生 はみがき指導

11月5日(金)に,はみがき指導がありました。

まず,みがき残しを調べました。
歯みがきテスト剤をよく噛んで,口を開けると・・・
「うわー。真っ赤やー。」
と,大盛り上がり。

次に,自分の歯の赤いところをチェックしました。
やはり,歯と歯のすき間や,歯と歯ぐきのすき間にみがき残しがあるようです。

そして,いよいよ歯みがき開始!
歯ブラシを鉛筆のように持ち,1本1本ていねいにみがいていきました。
すると,あれだけ赤かった歯が,見事に真っ白に!

これからもこの調子で歯をみがき,むし歯0を目指しましょう!





画像1画像2画像3

茶道体験活動

 京都市教育委員会の事業には,子どもたちが体験活動をおこなうことを支援しているものがいくつかあります。本校ではその中の一つを11月6日の土曜学習の後に,行いました。本校がここ数年取り組んでいるもので,地域の女性会の方にお世話になっている<茶道の体験活動>です。1年生から6年生までたくさんの児童や,初めて参加いただく保護者の方,就学前の幼児さんもおられました。
 お茶をいただくときの所作(歩き方,男子の座り方,女子の座り方,お辞儀の仕方など)やお抹茶の点て方など,1時間半の間にたくさんのことを教えていただき,子どもたちは大変満足して帰宅の途につきました。
 1月にも引き続いて同じ体験活動の予定をしています。保護者の皆様もたくさんおいでください。子どもたちのとてもかわいい姿を見ていただけますよ。
画像1
画像2
画像3

11月の土曜学習

 急に朝夕の冷え込みが大きくなり,校内の樹木も少しずつ紅葉が進んでいるようです。11月の下旬〜12月上旬にもなると,学校の東側に植わっているもみじも真っ赤に色づくことでしょう。
 11月6日,午前9時から土曜学習をおこないました。図書室にたくさんの子どもたちが来てくれましたので,関わった教員も5名です。それぞれが学年の担任から出された課題に取り組み,できたものから答え合わせをしてもらっています。難しいものについては教員からアドバイスをもらったりもしています。
 今年度の土曜学習を始めてから,だんだん参加してくれる児童が増えています。とても嬉しいことです。また,次の土曜学習にもたくさん参加してもらいたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

秋見つけに行ったよ♪

画像1画像2画像3
生活科の学習で大文字山のふもとに『秋見つけ』に行きました。

今年は,天候の影響でどんぐりがたくさん出来ていないと聞いていたのですが,

やはり,あまりありませんでした。

しかし,

「初めて見た実」や「落ち葉」などを見つけて,

フェスティバルに向けてどんなものが作れるのかイメージしている姿が見られました。

今回,見つけてきたもので来週に試作品を作ってみましょうね♪

楽器を使って…

画像1画像2
今日は,音楽の学習で器楽合奏室にある様々な楽器を使ってリズム打ちをしました。

『木琴』『大太鼓』『ウッドブロック』『シンバル』『トライアングル』などなど…。

楽器には,色々な音が出るものがあることを改めて感じることができました。

楽器を使っている子どもたちの目はイキイキと輝いていました。

これからも正しい使い方をして,美しい音色を響かせましょうね♪

1年生 体育の時間の様子

画像1画像2画像3
鉄棒の学習が始まりました。

今日は,自分がどれくらいの技ができるのか確認をしました。

「前回りができたよ!」
「見てみて!ちきゅうまわりができたよ。」
「こうもりができたよ!でも,手をつくのが怖いなぁ。」

などと,楽しそうに学習していました。


休み時間にも練習して,出来る技をどんどん増やしていきましょう♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/9 冬休み終了
1/10 授業開始
給食開始
プレジョイントプログラム 3・4年生
1/11 授業開始
1/12 給食開始
ジョイントプログラム 5・6年生
1/13 ジョイントプログラム 5・6年生
1/14 避難訓練
土曜学習・お茶会
1/15 土曜学習 お茶会
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp