京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:33
総数:387876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)引き渡し訓練です。

登校の様子です

画像1画像2画像3
今朝はとても寒い朝となりました。
グランドもうっすら雪が積もっています。

子どもたちは元気に登校してきました。

凍結防止剤散布

画像1画像2
冬にグランドが凍結しないよう,子どもたちが学校に来ない間に職員で凍結防止剤を散布しました。

社会科 わたしたちの校区をしょうかいします

画像1画像2画像3
わたしたちの住む竹田のまちをしょうかいします。
わたしたちの小学校は,地下鉄竹田駅の東側にあります。小学校の北側は名神高速道路が走っていて,田や畑が多い多いところです。
また,学校から見て西には広い新堀川通りがあり,両側にお店などの大きな建物がならんでいます。
また,小学校の東側は家がたくさん建ちならんでいて道もせまく,西側とくらべると車が少ないです。
校区の中にもいろいろな場所があることに気付きました。

学習会

画像1画像2
本日、学習会を実施しました。
たくさんの子どもたちが元気な姿を見せてくれました。
明日も学習会を実施します。
7日の授業開始に向けて、心と体の準備をしてほしいと思います。

2011年が始まりました

年が明け,2011年が始まりました。今年もよろしくお願いします。このホームページもどんどん更新していきたいと思います。ぜひご覧ください。
画像1
画像2

草木染めをしました(2)

画像1画像2画像3
前回 染めたハンカチを広げてみました。

しっかり染まっているように見えましたが
色止めをし,洗ってみると
ちゃんと染まった色
染まらなかった色がでてきました。

草木染めは,奥が深いです。

初めてのミシン

画像1画像2画像3
ミシンを使って、エプロンづくりをしています。
上糸と下糸を調節して、安全に気をつけながら制作しています。

体育の授業風景 3年

画像1画像2
なわとびの活動をしています。

寒さを吹き飛ばしてとんでいます。

雪景色

12月31日,大晦日です。今日は朝からの大雪で学校も真っ白です。
画像1
画像2
画像3

算数の授業風景 3年

画像1画像2
2けたのかけ算の筆算に挑戦しています。

マス目を合わせて丁寧に書いています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 給食開始
1/12 委員会 京鹿の子絞り体験6年
1/13 拡大代表委員会 発育測定6年
1/14 発育測定5年

学校だより

平成23年度学校評価

一般配布物

学用品等申しこみ用紙

学校に関する資料

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp