京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:37
総数:262954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

アムール太秦 訪問演奏

 器楽クラブ「グリーン安井」と太鼓クラブ「ちびっ子暴れ太鼓」が特別養護老人ホーム「アムール太秦」に訪問演奏に行きました。毎年のことなので,お年寄りの方はとても楽しみにしてくださっていました。「ふるさと」や「ふゆげしき」のときには,一緒に歌ってくださったり,ハーモニカを演奏してくださいました。太鼓もおなかにどーんと来て,大きな拍手をいただきました。子供たちも緊張していましたが,とてもよい思い出になりました。
画像1
画像2
画像3

サンタさんからのプレゼント

 安井小学校にも,サンタさんが来てくれました。給食の時に,チョコレートケーキをプレゼントとして持ってきてくださいました。子供たちも大はしゃぎ,思わぬサプライズに高学年も「やったー」とガッツポーズでした。ケーキも,給食もぺろりとたいらげました。
画像1
画像2
画像3

PTAのみなさんありがとう

 落ち葉の大変な季節になりました。毎日落ちてくる落ち葉の量は半端ではありません。毎日管理用務員が掃除をしてもすぐ後に落ちてきます。そんな様子を見かねて,PTAさんたちが呼びかけて,何回も落ち葉掃除に来ていただきました。本当にありがたいです。今後は,落ち葉をコンポストに入れて,たい肥にする予定です。
画像1
画像2

全校美化活動

 一年に3回の全校美化活動。秋は落葉がいっぱい。6年生は,1階の廊下のガラス磨きをしてくれました。PTAの保健さんも来ていただきました。おかげで学校内外がぴかぴかになりました。
画像1
画像2
画像3

学芸会です。 たくさんの方のご来校をお待ちしています。

 いよいよ学芸会です。
 11月5日(金)9時〜 体育館で行います。
今までの成果を出せるように,子どもたちは一生懸命に頑張りますので,たくさんの方のご来校,ご鑑賞をお願いします。なお,本校は2足制ですので,上履きをお持ち下さい。また,児童の安全確保のため,見守りストラップもよろしくお願いします。お持ちでない方は,受付をお通り下さい。
画像1

後期開始 みんな元気に登校しました。

画像1
画像2
 後期が始まりました。今年は,安井校で初めて秋休みがありました。どんな休みだったでしょうか。前半と後半は天気が良く,お出かけした人もいるでしょう。みんなにお話してください。

夏休みの力作ずらり

 夏休みもおわって二週間が経ちました。やっと普段の生活に戻ったようです。どの教室にも夏休みの大作がずらり。おうちの方にもいろいろお世話になったことでしょう。ありがとうございました。日曜参観に,ぜひ他のお子さんの力作もご覧下さい。
画像1
画像2
画像3

どんなふうにしてできているか知っていますか?

 毎日学校の掲示板やホームページに載せている給食のクイズはどのようにしてできているか知っていますか。安井小学校の給食調理員さんが,毎日片付けた後,職員室で作っています。ねた見つけのために,本を読んだり,新聞を読んだりしています。「この問題は簡単かな。」「この問題なら,喜んでくれるかな。」と毎日頭を悩ませています。時間がなかったときには,お家で作ってきてくれます。毎日が楽しみです。
画像1
画像2

植物も人間もホット一息

 台風は被害をもたらしますが,恵みも運んでくれます。八月のお盆から約1ヶ月間降らなかった雨を運んでくれました。木々も緑もホット一息でした。人間も猛暑日から解放されて,運動場もほこりがおさまって,助かりました。
画像1
画像2

学校の外は私たち5.6年に任せて

 全校美化活動を行いました。とても暑い日で心配をしましたが,みんな元気にゴミ拾いや草引きをしました。5.6年生は学校の前のかど野大路通りを掃除してくれました。空き缶やタバコなど捨ててあったので,「みんなできれいにしないとね。」と話していました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 ウィンター学習
1/10 成人の日
1/11 委員会 振替 授業再開・声掛け運動 朝会 給食開始
1/12 フッ化物・トイレ女 人権の日 3組山ノ内
1/13 ALT
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp