|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:51 総数:235185 | 
| 京大病院分教室   11月,12月は多くの行事を実施しました。経験を通して色々な事を身につけ,今後の生活に生かしてほしいと思っています。 〔秋のつどい〕 11月18日の「秋のつどい」では,「明日があるさ」の合奏や替え歌を披露しました。後半は様々な国の民族楽器の音色を楽しみ,実際に演奏もしました。保護者や病院の関係者の方々から多くの声援をいただきました。 〔手品教室〕 毎月1回恒例になりました手品教室では,紙や紐を使った新しい手品に挑戦しました。 〔オルゴールコンサート〕 世界各国の珍しいオルゴールの音色を楽しみ癒しの一時を過ごしました。中でもからくり人形オルゴールの「シャボン玉を吹く少女」は大人気でした。 〔折り紙教室〕 季節にちなんでサンタクロースや家などの立体折り紙を習いました。クリスマスの部屋飾りが増えました。 ウォークラリー   野外炊事   藤城小学校との交流   おいも掘りをしたよ 児童生徒会 立会演説会(本校)   玄関横の花壇の整備(本校)   玄関横の花壇の整備(本校)   万華鏡鑑賞会(京大分教室) 準備から当日の映写までありがとうございました。 ワイワイ広場(桃陽会場)   |  |