![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:79 総数:1177799 |
3年「道徳」の授業
先日3年生で行った「道徳の授業(テーマ:家族愛)」で生徒たちが書いた感想(親への手紙)の一部です。これらの感想を読んで心が温かくなりました。多くの方々と同じ思いを共有したいと願い、載せました。ご一読ください。
○いつも何の気なしに呼んでいる「お母さん」って言葉。「お母さん」って呼んだら必ず返事をしてくれる。これってすごく当たり前のようで、当たり前なんかじゃない。すごく幸せなことなんだなって思う。いつか自分も「お母さん」って呼ばれる時がくると思う。その時は、お母さんみたいな母親になりたいと思う。その日まで、ずっと私のお母さんでいて下さい。 〈娘より〉 ○あなたの子供に産まれてきてよかった。時には厳しく、時には優しくしてくれてありがとう。 〈娘より〉 ○私がいらんことしたら、一番はじめに怒ってくれるのに、私は逆ギレしたり、すねたりしてごめんなさい。お母さんは途中から私を1人で育ててくれて、本当に大変なこといっぱいあったと思うけど、乗り越えてきた。やっぱり私のお母さん。自慢のお母さんやし。いつも助けてもらってばっかりだけど、これからは私がお母さんを支えていくし。今までの分、ちゃんと返すし。まずは高校に合格するためにがんばる。お母さんも仕事がんばってな。たまにはゆっくり休んでな。お母さんが、私のお母さんでよかった。 〈娘より〉 ○今までうっとおしいと思うことも何度もあったけど、今から考えると感謝に変わります。今まで育ててくれてありがとう。 〈息子より〉 ○私が生きてきた14年間、必ずお父さんお母さんは私にちゃんとした生活が送れる毎日をつくってくれました。素直に「ありがとう」の言葉も出ないし、見せられないけど、心の中ではそんな言葉、もう出てるんです。いつもいつも元気に仕事にでかけ、くたくたになって家に帰ってくる母、朝早くから遠くに仕事へ行く父、そんな2人を見ていると、大人になったらこの恩を返したいと思います。母はほとんど休みなく仕事をしています。できることなら仕事を変わってあげたいし、母にはもっと休んでもらいたい。 〈息子より〉 ○いつも自分を支えてくれてありがとう。私が辛い思いをした時、心配してくれたり相談にのってくれたりしてくれたよね。そんな当たり前のことだけど、いつも次の日の光が見つけられていたから、今の自分がいるんだよ。9年間の義務教育もあと少し。これからは自分の力でがんばっていくからいつまでも応援していてほしいです。 〈娘より〉 口では色々と生意気なことを言ったり、時には反抗的な態度を取ることがある中学生という時期ですが、これらの感想(手紙)が素直な気持ちだと思います。親の『愛』は、親としての言葉と行為から、お子さんに十二分に伝わっていますね。 剣道部 秋季大会試合日程決定
剣道部の秋季大会(個人戦)の試合日程等が決まりましたので、お知らせします。
10月30日(土) 9:00〜 岡崎中学校にて 剣道部は、部員が少ない中、秋季大会に向けて頑張って稽古をしてきました。今回の秋季大会も男子2名・女子1名の個人戦のみの出場になりますが、健闘を祈ってます。頑張れ!応援よろしくお願いします。 京都市中学校駅伝競走大会(駅伝競走部)
10月17日(日)嵐山東公園周回コースで、京都市中学校駅伝競走大会が行われました。山科中学校駅伝競走部も男子6区間18キロ、女子5区間12キロに参加し、それぞれが自分の力を精一杯出し「タスキ」をしっかりとつなぎました。結果をお知らせします。
<男子> 22位(46校参加) <女子> 32位(43校参加) ![]() ![]() ![]() 女子卓球部 秋季大会(全市大会)のお知らせ
卓球部(女子)の秋季大会(全市大会)の試合相手等が決まりましたので、お知らせします。1年生大会も同じ日に行われます。
日 時 : 10月23日(土) 10時開始 会 場 : 府立体育館 対戦校 : 双ケ丘中学校・神川中学校 <1年生大会> 日 時 : 10月23日(土) 9時開始 会 場 : 府立体育館 対戦校 : 当日抽選で決まります 今までの練習の成果を発揮するときがやってきました。悔いのないよう、頑張って欲しいと思います。応援よろしくお願いします。 男女バスケットボール部 秋季大会決勝トーナメント試合会場のお知らせ
男女バスケットボール部の秋季大会(新人戦)の決勝トーナメントの試合会場ならびに対戦校が決まりましたのでお知らせします。
<男子> 10月24日(日) 松原中学校にて 11時40分試合開始 対戦校 西ノ京中学校 <女子> 10月24日(日) 四条中学校にて 14時20分試合開始 対戦校 栗陵中学校 日頃の練習の成果を発揮すれば、良い結果につながることと確信しています。頑張ってください。応援よろしくお願いします。 3年生 木彫コースター
校舎の入口の廊下に、3年生が美術の授業で製作した「木彫コースター」が展示されています。どの作品も訪問された方々の心を和ませてくれる素晴らしい「力作」ばかりです。これらの作品は、「京都市幼児・児童・生徒作品展」や「姉妹都市交歓作品展」に出品された作品です。
![]() ![]() ソフトテニス部 秋季大会決勝トーナメント会場決定
ソフトテニス部の秋季大会(新人戦)決勝トーナメントの試合会場・対戦校が決まりましたので、お知らせします。
<団体戦> 10月23日(土) 9:00〜 四条中学校にて 対戦校 小栗栖中学校 <個人戦> 10月24日(日) 9:00〜 桂中学校にて 悔いの残らないよう今の自分の力を出し切って欲しいと思います。応援よろしくお願いします。 秋季大会速報(男女卓球部)
10月17日(日)高野中学校で、卓球の秋季大会(新人戦)のブロック予選が行われました。山科中学校の男女卓球部も頑張りました。
<男子> 対 朱雀中学校 2−3で惜敗 対 東山中学校 1−3で惜敗 健闘しましたが、2敗となり予選リーグ敗退となりました。 <女子> 対 洛南中学校 2−1で勝利 対 京都文教中学校 2−1で勝利 対 同志社中学校 3−0で勝利 対 藤森中学校 0−3で惜敗 3勝1敗でブロック2位となり、本戦への出場が決定しました。 本戦は、10月23日(土)府立体育館で行われます。 本戦でもしっかり力を出し切り頑張って欲しいと思います。 応援よろしくお願いします。 秋季大会速報(バレーボール部)
10月16日(土)・17日(日)に、バレーボール部の秋季大会(新人戦)の予選リーグが行われました。結果をお知らせします。
対 音羽中学校 2−1で勝利 対 二条中学校 2−0で勝利 対 下京中学校 2−1で勝利 対 加茂川中学校 0−2で惜敗 3勝1敗で予選リーグ2位となり、決勝トーナメント進出を決めました。決勝トーナメントは10月31日(日)に行われます。会場・対戦校は決まり次第お知らせいたします。引き続き応援よろしくお願いします。 授業参観・進路説明会のご案内 10月21日(木)
爽秋の候,保護者の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は本校教育にご理解、ご協力を頂きまして誠に有り難うございます。
さて,「授業参観」ならびに「全学年合同進路説明会」を下記のように開催いたしますのでご案内申し上げます。 今回の進路説明会では,一昨年度から大きく改編された京都の公立高校の入試制度などを中心に,その特徴・注意点や動向についても説明させていただきたいと思っています。また、授業料など私立高校の概要も説明させていただきます。 記 <授業参観> 1 日 時 平成22年10月21日(木)午後1時20分〜2時10分 2 内 容 1年 1組:社会 2組:数学 3組:音楽 4組:国語 5組:理科 2年 1組:体育 2組:体育 3組:社会 4組:理科 5組:家庭 3年 1組:社会 2組:数学 3組:英語 4組:数学 5組:国語 6組:美術 7組 美術 <進路説明会> 1 日 時 平成22年10月21日(木) 午後2時20分より 2 場 所 本校体育館 3 内 容 ・公立高校の入試制度について ・昨年度からの変更点 ・授業料などについて ・私立高校の概要について ・その他 ※ 駐車場がございませんので、車でのご来校はご遠慮くださいますよう お願いたします。 |
|