![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:125 総数:531471 |
10月 行事予定
「10月 行事予定」作成しました。HP右下の「配布文書」をご覧下さい。
ひだまり9月号
ひだまり9月号を発行しました。HP右下の「配布文書」をご覧下さい。
9月1日高中集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このあと、8月4,5日に実施したリーダー研修会の報告が生徒会本部よりあり、制作したPRビデオを放映しました。今日放映したビデオは「要求活動を実現させるために」「ボールの正しい使い方」「授業態度を見直そう」です。残りの2本は次回の集会で放映します。 なお、9月の月間目標は、「若いうちに努力せよ」です。 吹奏楽部 地域での演奏![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(土)には第3住宅の地蔵盆に参加しました。夕立が来そうで心配しましたが、3時からの演奏の時は見事に晴れ、「踊る大捜査線のメドレー」「島唄」「風になりたい」など夏らしい曲や今話題の曲を演奏しました。 8月30日(月)には養正保育所で7時から演奏しました。「トトロ」や「ドラえもん」など子どもの大好きな曲を演奏しました。「崖の上のポニョ」では子ども達も一緒に大きな声で歌って踊って楽しい時を過ごすことができました。 9月4日には、養正ふれあい祭りで養正小学校の金管バンドと一緒に出演します。7時50分から養正小学校の体育館で演奏します。ぜひ、見に来て下さい。 学習会頑張っています
金曜日のベーシック学習を終え、その結果をふまえ、火曜日に英語の学習会を実施しました。五人の教育実習生のお力を借り、目標点に達するまで学習しました。
定期テストを9月中旬にひかえ、校舎内には写真にあるような学習コーナーをあちこちに設定しています。是非とも積極的に利用してほしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年学年だより
3年学年だよりを作成しました。HP右下の「配布文書」をご覧下さい。
高野中学だより(9月号)
高野中学だより(9月号)を作成しました。HP右下の「配布文書」をご覧下さい。
養正小金管バンドと合同練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日(土)午後7時から養正小学校で開催予定の「第30回 養正ふれあい音楽会」に向けての合同練習です。中には身長と同じくらいの大きさの楽器を演奏する小学生もいましたが、迎えた中学生も大喜びでした。本番の合同演奏が今から楽しみです。 1年学年だより
「1年生学年だより」を作成しました。HP右下の配布文書をご覧下さい。
2期 始業式
8月24日(火)「2期 始業式」を行いました。長かった夏休みを終え、真っ黒に日焼けした生徒達が登校し、高野中学は久々の賑わいとなりました。
学校長、生徒指導主任の話に続き、5名の教育実習生の紹介を行いました。8月23日より長い方で3週間にわたっての実習となります。最後に生徒会長が、学校祭に向けてのアピールを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|