![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:34 総数:564758 |
★5年・食の学習★2010/12/02![]() 栄養教諭による食の学習がありました。今日の学習は、食品添加物についての学習でした。食品添加物にはどんなものがあり,どんな目的で使われているのかを知りました。持ち寄ったお菓子のパッケージを見ながら学習を深めました。実物投影機と大型ディスプレイのみごとな活用で子どもたちの集中力を高めていました。★ミ! ★5年・ミニ・バスケットボール★2010/12/02![]() どんどん動きが良くなってきました。得点に結びつけるためにどう動けば良いのかがわかってきたようです。 今日は12月グループでトーナメントをしました。★ミ! 校長室からこんにちは 2010/12/02![]() 畑ではたまねぎの苗を植えました。管理用務員さんや給食調理員さんも一緒に畑を耕し頑張りました。来年の6月に収穫できればいいなと思いをはせています。 つばさ★あるこうあるこう♪ 2010/12/1![]() ![]() ![]() 先週末予定表を配ったときから「あるこうあるこうやぁ〜!」と楽しみにしていたとおり、みんなをナビゲートして自分の家を紹介していました☆たくさん歩いて,くったくた。帰りは端のふもとにある公園でちょっと休憩してから帰ってきました♪楽しい時間でしたね! 6年 水よう液の性質 2010/12/01![]() ![]() 1年 秋の遠足♪その3 2010/12/01![]() ![]() ![]() 帰り道でも大きな怪我もなくぶじに帰ってきました。歩き疲れたのか電車では半分以上の子が眠りこけていました♪ ★5年・ペロリ賞獲得★ 2010/12/01![]() 給食感謝週間で,ペロリ賞を獲得することができました!! 審査期間ずっと完食することができました。 どんな賞でも授与されるとうれしいものです!!★ミ! ★5年・漢字の復習★2010/12/01![]() 5年で学習する漢字の読みの復習をしました。75の熟語をグループメンバー4人で順番に2分以内に読むという学習をしました。どのグループも必死になって学習に取り組みました。★ミ! ★5年・理科・電磁石の性質★ 2010/12/01![]() 2010年,理科,最後の学習は,<電磁石の性質>です。 今日,コイルを作りました。エナメル線を100回巻く作業ですが・・・・ これが,なかなか大変!! 悪戦苦闘しながら,何とか100回巻きコイルをつくりあげました。 電気を通すと,磁力が発生することを方位磁針を使いたしかめました。★ミ! ★5年・12月の席替え★2010/12/01![]() 本日より,12月!! 12月の当番決め,席替えをしました。 子どもたちは,毎月1日の席替えをとっても心待ちにしています。 新しいグループが決まり,新グループ結成記念ショート・カードゲーム大会をしました!!★ミ! |
|