![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:874034 |
学芸会2日目(5)![]() 犬,ねこ,にわとりのほかウルトラマンまで登場して,しっかり洗濯してもらいました。この後,かみなりさんまで登場して大騒動! 学芸会2日目(4)![]() リコーダーを中心とした楽器演奏だけでなく,ダンスも披露してくれました。 学芸会2日目(3)![]() コール隊の歌声もとてもきれいで,会場からも思わず拍手が起こりました。 学芸会2日目(2)![]() 昨日鑑賞していた子どもたちが,今日出演しました。待ちに待った出番に,歌もせりふも大きな声で,練習の成果を存分に発揮することができました。 学芸会2日目(1)![]() 今日も,トップをかざるのは,さくらんぼ学級の劇です。6年生の応援もあり,上手に演じることができました。 学芸会1日目(8)
6年1組,2組が出演した『そうべい ごくらくへ ゆく』(劇)
関西弁の楽しい劇に,会場は笑いに包まれました。 ![]() 学芸会1日目(7)
5年生『心を一つに〜Heart to Heart〜』(音楽)
5年生161名の合奏は大迫力でした。明日は,リコーダーのパートと他の楽器のパートの児童が入れ替わります。 ![]() 学芸会1日目(6)
2年3組,4組が出演する『せんたくかあちゃん』(劇)
何でもかんでも洗濯してしまうかあちゃんたち。どの役の子供たちも,かわいく演じることができました。 ![]() 学芸会1日目(5)
3年1組,3組が出演する『心,合わせて』(音楽)
3年生になって初めて学習したリコーダーを中心に,みんなで心をひとつにして演奏しました。 ![]() 学芸会1日目(4)
4年2組,4組が出演する『オズのまほうつかい』(劇)
パワーあふれる4年生の劇。力いっぱい演じました。 ![]() |
|