京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/18
本日:count up17
昨日:41
総数:354172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『第9回 小中一貫教育小規模校全国サミットin大原』を本校を会場にして11月16日(土)開催!ぜひお越し下さい!

社会見学 (消防出張所へ)

 9月1日(水)5・6時間目に,4年生の社会科「安全なくらしを守る」という学習で,大原にある消防出張所に社会見学に行きました。

 消防車を近くで見せていただいたり,消火器の使い方を教えていただいたりと貴重な体験をさせていただきました。

 消防服を着せていただいた子は,
「重たいなぁ。こんな重い服を着て走ったりするなんて・・・。」
と驚いていました。

画像1

大根種まき

画像1画像2
 8月31日(火)1時間目に,後期ブロック(8・9年)が大根植えの畝づくりをしました。2時間目には,中期ブロック(5〜7年)が大根の種植えを行いました。穴あけ作業・種植え・水やりという流れで協力して作業を進めました。
 毎年立派な大根が収穫されています。今年も立派な大根がたくさん収穫できますように。

高野川水質調査

画像1画像2
 8月30日(月)に,保健環境委員会が大原を流れる高野川の水質調査をしました。京都大原学院では,高野川と呂川との合流点,高野川と宮川との合流点の2ヶ所で調査を続けています。下水道がまだ整備されていない大原では浄化槽の処理が頼りです。きれいに見える高野川でも観光シーズンなどにはCODや窒素化合物の濃度が高くなります。

放生会

画像1画像2
 8月28日(土)三千院門跡で行われた放生会に5〜9年の子どもたちが参加しました。学校に集合し,三千院まで歩いていきました。三千院で,法話を聞いた後,放生池へ鯉を放しました。
 放生会は、古来より行われる重要な仏教行事の一つです。生き物を放ち、大自然の恵みに感謝して、ともに生きる喜びを実感し平和を祈願する法要といわれています。

しば漬けづくり 3・4年生

画像1画像2
 8月27日(金)3・4校時に,3・4年生がしば漬けづくりに挑戦しました。辻しば漬け本舗の方をゲストティチャーとしてお迎えし,作り方を教えていただきました。その作り方に従って,しば漬けを作りました。
 ナス・キュウリ・しそをきれいに洗う。しその葉をとる。ナス・キュウリは、2cmくらいの厚さで、斜めに切る。(ナスのへたは、端の硬い部分だけを取り、蕚の部分は入れる。) ナスとキュウリを一緒に入れ,その上から塩を全体にかけ,しんなりするまでもんで混ぜる。シソを入れ,またもんで混ぜる。ビニル袋に入れ,一番上に残しておいたシソをのせる。漬物器に入れ、ビニル袋の口をたたみ,重石をかける。
 2時間で上記のような作業をしました。調理室にいい香りが漂っていました。

若狭湾青少年自然の家宿泊学習18 解団式

画像1画像2
 8月27日(金) 7・8年生 若狭青少年自然の家宿泊学習3日目 15時に,予定どおり三千院登り口駐車場に到着し,学校へ戻り,解団式をしました。校長先生のお話に引き続き,生徒代表解団の言葉を述べました。少し疲れていましたが,みんな元気に全日程を終えることができました。

ドッジボールの練習

画像1画像2
 8月27日(金)中間休みに,1〜6年生が運動場で,ドッジボールの練習をしました。
 9月11日(土)に,明徳小学校で行われる左京南支部PTAさわやか球技大会に出場する子どもたちが,練習をしました。11日まで,できる日は中間休みに練習を続けます。いい結果が収められるといいです。

若狭湾青少年自然の家宿泊学習17 退所式

画像1画像2
 8月27日(金) 7・8年生 若狭青少年自然の家宿泊学習3日目 磯観察を終え,昼食を食べて,退所式を行いました。
 13時に若狭青少年自然の家を出発し,大原へ向かっています。

若狭湾青少年自然の家宿泊学習16 磯観察2

画像1画像2
 8月27日(金) 7・8年生 若狭青少年自然の家宿泊学習3日目 磯観察では,貝をたくさん見つけることができました。
 疲れた・・・少し休憩です。(写真右上・画像2)

若狭湾青少年自然の家宿泊学習15 磯観察

画像1画像2
 8月27日(金) 7・8年生 若狭青少年自然の家宿泊学習3日目 朝の集いの後,朝食を食べ,宿泊棟の清掃をしました。2日間お世話になった宿泊棟をきれいに掃除し,退室しました。
 9時からは,赤石浜で磯観察や磯遊びをしました。何がいるかな?どんな生態になっているかを観察しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 全校集会 ブロック集会
1/11 給食再開
祝日
1/10 成人の日
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp