![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:36 総数:335085 |
日本文化を学ぶ子ども達![]() ![]() ![]() 5月の茶道では,正座をしてお上品にお菓子をいただきました。これから徐々にお点前を教えていただけるそうです。 また,華道ではバラやガーベラや春の花をたくさん入れたアレンジにチャレンジしました。それぞれ個性的に活けることができたので,喜んでおうちに持って帰りました。 植物園の写生会![]() ![]() ![]() さわやかな春風と新緑の木々に囲まれた植物園は花盛りで,子ども達は大喜びでお気に入りの花をみつけて写生をしました。午前中はバラ園や噴水・水車小屋近くで一生懸命に絵を描き,お弁当の後は小川で遊んだり鬼ごっこをしたり・・・と一日楽しくすごすことができました。お世話になった皆様ありあがとうございました。 初めての授業参観・学級懇談会
4月21日と22日は今年度初めての授業参観と学級懇談会が行われました。
春は出会いの季節。新しい先生や友達と出会ったり,新しい勉強に希望を膨らませたりしています。授業参観では子ども達がはりきっていました。新しいノートの1ページを開いて鉛筆を握る時のようなこの緊張感が素敵です。新しい学年でそれぞれ自分の力を発揮してほしいと思います。 ![]() ![]() ふれあい活動がスタートしました。![]() ![]() ![]() 今回の活動は,地域のスポーツチームでの楽しい運動体験でした。 春なのに少し寒い日でしたが,50名ほどの子ども達が参加しました。 少年サッカーリームのランファン・ミニバスチームのフェニックス・少年野球の旭ジュニアの3つのスポーツチームの活動紹介を聞いたり,3交代でそれぞれのスポーツを体験させていただきました。小さい1年生達もお兄さんやお姉さんに負けないくらい元気にボールをけったり,走ったりしていました。最後には校長先生の楽しい読み聞かせもありました。 地域のスポーツチームの指導者に皆様・PTA本部の皆様ありがとうございました。 新1年生 安全に登校してね!![]() ![]() |
|