京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up7
昨日:8
総数:299523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

地生連家庭地域教育学級〜11月5日(金)

画像1
 西陵中学校区地域生徒指導連絡協議会 家庭地域教育学級が福西小学校の創造活動ルームで行われ,50数名の保護者・地域の皆さんが参加しました。この日は,京都市教育委員生徒指導課 森川指導主事に「虐待?ひとりで悩まないで」というテーマでお話していただきました。
 虐待とはどのようなことを指すのかや虐待かなと思ったときはどうすればよいのかについてお話いただき,地域で子ども達を見守り育てていこうと意識の高まりが感じられた会になりました。
画像2

人権集会2〜11月5日(金)

画像1
画像2
人権集会の最後に,「今日の人権集会で発表したり聞いたりしたことを,今からやっていこう。そして,もっともっとすばらしい福西小学校にしていこう。」という呼びかけで終わりました。

人権集会1〜11月5日(金)

 福西小学校では,児童会が中心となって「人権集会」を11月5日(金)の3校時に実施しました。自分も人も大切にするためには,どうしていったらよいかを学級で話し合い,この人権集会の中で発表しあいました。
画像1
画像2
画像3

やきいもパーティー〜1年生

画像1
画像2
画像3
先週雨で延期になった焼きいもパーティーをしました。
子どもたちは朝からそわそわしてとても楽しみにしていました。
管理用務員さんにお世話になりながら,みんなで一生懸命育てたさつまいもを
新聞紙とアルミホイルで包み火にくべ、しばらくするといい感じに出来上がり。
口々に「おいしいね」「最高!」といいながら食べていました。

授業参観・懇談会4〜3年生

画像1
画像2
 11月2日(火)多数の保護者の方に授業を見ていただくことができました。授業では,「わすれられない思い出」というお話を使って,自分が正しいと考えたことはしっかりと友達に言うことが必要なことを考えました。

授業参観・懇談会3〜2年生

 11月2日(火)の授業参観では,谷川俊太郎「ともだち」を使って,友達ってどんな人かな。もしも仲間はずれにされている友達がいたらどうしたらいいかなということを考えました。
画像1
画像2

授業参観・懇談会2〜1年生

画像1
 11月2日(火)の授業参観には,たくさんの保護者の方々にお越しいただきました。授業は「はしのうえのおおかみ」というお話を使って,登場人物のくまとおおかみの様子から,思いやりの気持ちについて考えました。
画像2

授業参観・懇談会1〜つくし学級

画像1
 11月2日(火)に授業参観と懇談会をしました。つくし学級では,「泣いた赤おに」のお話を使って,赤おにと青おにの気持ちから,友達の大切さについて考えました。
画像2

西陵文化まつり〜10月31日

画像1
 西陵文化まつりが西陵中学校でありました。朝のパレードに,バトントワラーの子どもたちが参加し,パレードに花を添えました。
 また,PTAによるストラックアウトや福西おやじの会のシャボン玉・みず笛作りのお店を出しました。多くの子ども達も参加し,竹の里小学校のお友達や地域の皆さんと触れ合うことができました。
画像2

土曜塾 絵画教室〜10月30日(土)

 第1回の絵画教室を10月30日にしました。「きらきらひかるまぼろしの鳥」をかこうというテーマで,黒い画用紙に鉛筆で自分の思う鳥をかき,いろいろな種類のスパンコールを貼って表現していきました。「もっと大きくかく方がいいかな。」「先生これでいいですか。」と指導していただいている升田先生に教えてもらいながら,2時間の絵画教室を楽しんでいました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 朝会 あいさつ運動 大掃除 福西漢字大会 午前中授業
1/8 新春手作り凧羽子板教室(9:30〜14:00 プレイルーム)
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp