京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up5
昨日:74
総数:632649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

新年 明けましておめでとうございます!

 あけましておめでとうございます。
本年も,保護者・地域の皆様に「信頼される学校」づくりを目指して邁進していく所存です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 さて,大晦日と元日は,日本列島に寒気が流れ込み,京都市内も一面白い景色におおわれました。いつもとは違った景色に,新年を迎え,新たに決意を固めたという方も多くおられたのではないでしょうか?「1年の計は元旦にあり」ということわざをこの時期耳にします。そこで, 1年に1度,新しい年を迎えた今,新たに立てた「誓い」をご家族で確認し合ってみてはいかがでしょうか。家族というチームで,お互いの「初志が貫徹」していけるような暖かく厳しいバックアップ体制を築いていけたらと願っております。

 またその一方で,時は脈々と流れ,人も物も刻々と変化していきます。「現在は未来に追いついた途端,過去になる」と言われる所以です。「“変わらぬ”大切なもの」と,「“変えていかねばならない”もの」の両面をしっかりと見据えていきたいと考えております。      
 ここで,お正月の新聞に時の豊かさ大切さを謳った詩がありましたので紹介します。

 − いま始まる新しいいま −
             川崎 洋

 心臓から送り出された新鮮な血液は
 十数秒で 全身をめぐる
 わたしは さっきのわたしではない
 そして あなたも
 わたしたちは いつもあたらしい

 ※「変わらぬ“初志”」と,「変革していく“新たな自分”」を大切にし合える1年であって欲しいと願っています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/6 授業再開,午前中授業
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp