京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up73
昨日:54
総数:648711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校評価アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

今週末は大雪???

1月3日(月)

 今朝は,一昨日に積もった雪はすっかり溶けてしまっていますが,今週末には大雪注意報が出ているようですね。

 6日(金)から授業が始まります。ひょっとして雪の中の登校になるかもしれません。要注意ですね。

 ところで,生活リズムは崩れていませんか?お正月に夜更かししてしまった人は,そろそろ「早寝・早起き・朝ごはん」のリズムを取り戻してくださいね。

 冬休みの宿題も早めに仕上げてしまいましょう!
画像1

よく冷えこんでいます

画像1
1月3日(月)

 お正月休みは今日まで!明日から世間は平常とおり動き出します。学校も開いていますので,遊びにきてくださいね。9時〜16時の間,運動場は開放しています。

 今朝は雪は降っていませんが冷え込みがきついです。
 
 体育館の屋根には真っ白な霜がついています。
 
 ビオトープは,小石を投げても割れないような一面氷がはっています。

 お正月3日目,楽しく過ごしてくださいね。

今日は少し曇っていますね

1月2日(日)

 お正月2日目です。今朝は醍醐の街は曇っています。小雨もぱらついているようです。
 昨日の雪は、すっかり溶けて,運動場は水浸しになっています。年末にまいた凍結防止剤の効果で,どこよりも早く溶けてしまったようですね。
 本校の運動場は,大変水はけがいいので,雨がふらなかったらお昼前には水が引くでしょう。

 今日はみなさんどんな予定でしょうか?出かけられるのも良し,家で過ごされるのも良し,ご家族で楽しいお正月を過ごしてくださいね。
画像1

年賀状ありがとうございます

1月2日(日)

 今朝,学校のポストに年賀状がたくさん入っていました。

 地域の方々や業者からの年賀状の他に,子どもたちから担任の先生に宛てた年賀状が約20枚ありました。たぶん担任の先生の自宅にも,たくさんの年賀状が届いていることでしょうね。

 年賀状というものは,年末に書くときは大変ですが,日頃親しくしている人,お世話になっている人,そして,なかなか会えない遠方の人に出すということは,とてもいい風習ですね。

 たくさんの年賀状ありがとうございました。
 


画像1

今年も心新たにがんばりましょう!

画像1
1月1日(土)元旦

 校庭も運動場も醍醐の山も真っ白に雪化粧した元旦を迎えました。

 新年のスタートにふさわしい,真っ白な醍醐の街です。

 私たちも心新たに真っ白な気持ちでスタートしましょう。

 学校の生き物も元気いっぱいです。

 

新年明けましておめでとうございます

平成23年1月1日(元旦)

 旧年中はいろいろとお世話になりました。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

                   京都市立醍醐西小学校教職員一同
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/3 冬季休業日(学校閉鎖日)
冬季休業日(学校閉鎖日)
1/4 冬季休業日
1/5 冬季休業日
1/6 冬季休業日
1/7 授業開始 朝会 登校調べ
1/8 土曜学習・体験活動

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp