京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up88
昨日:119
総数:464808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

校区たんけんに行きました!

 3年生は,新しく始まった社会の授業で,校区の探検に行きました。 

 社会の授業で校区地図を作るためです。
 グループごとに校区の一部を担当して,建物や道について探検し,調べ,自分たちの地図を作っていきます。
 
 子どもたちは,自分の知らなかった場所や建物を見つけたり,友だちと協力して探検をして,とても満足して帰ってきました。


画像1画像2画像3

4年生西賀茂農園へ

画像1画像2画像3
大変よく晴れた水曜日,4年生が西賀茂農園へ行きました。
今年度初の西賀茂農園での学習になります。
今年はトマトやなすなどの筍の野菜を植えます。
 「よく見ると野菜の種類によって葉の色や形がちがうね。」
 「次に来るときが楽しみだ。」
子供たちは収穫を楽しみに苗植えを行っていました。

表現集会〜4年生の発表〜

画像1画像2
休日参観の3,4校時に表現集会がありました。
それぞれの学年が一生懸命取り組んできたものを発表する場です。
4年生は音楽による表現で,「明日があるさ」をリコーダー奏,合唱,そして合奏しました。
 リコーダーでは心を一つに,笛の音を美しく響かせました。
 合唱では元気よく歌いました。
 合奏では鉄琴や木琴,そして手作りのマラカスを用いて演奏しました。

明日があるさ,明日がある,4年生には夢がある♪
仲間がいる,先生がいる,家族がいるさ〜♪

7月にはみさきの家へ行きます。
初めての学年の宿泊行事に向けて,より一層仲間意識を高め,結束を深めたいと思います。
お忙しい中お越しいただいた方々,本当にありがとうございました。

今年初めての西賀茂農園での作業

 3年生は6月8日,今年初めての西賀茂農園での作業に行ってきました。
 
 今年は大豆とオクラを育てます。
 学校で以前から育てていた苗と種を植えました。

 育ったらどんな姿になるのかな?とわくわくしている子どもたちでした。

 学校では総合や理科の時間に,大豆やオクラについての新聞を書いたり,観察をしたりしているので,実感を伴って学んでいって欲しいと思います。

 また,西賀茂農園に着くと,かわいい3年生のために!と地域の方々がたくさんお手伝いに来てくださっていました。
 植え方やコツを手を取って教えて下さいました。
 本当に,色々な人に支えられているな、と感じた活動でした。
画像1画像2画像3

歯ブラシしゅっしゅ

画像1画像2
4年生の歯みがき指導がありました。
染め出しをしてみると,みがき残した部分が真っ赤になりました。
「みがいているつもりでも,実はたくさんのみがき残しがあるんだね。」
そこで笹井歯科の先生方が登場。
歯のみがき方を丁寧に教えていただきました。
「こんなに長い時間歯ブラシしたのは初めて。」
「歯は大切なんだね。」
と子供達の声がたくさん聞けました。
歯は一生の宝物です。
ぜひご家庭でも話し合っていただきたいと思います。

みさきの家野外活動説明会

4年生は7月3日(土)〜5日(月)に2泊3日で三重県にある「京都市野外教育センター みさきの家」に出かけます。内容についての説明会を6月9日3:45〜4:45にランチルームで行いますのでご参加くださいますようお願いします。

5年生の5月・・・

画像1
画像2
 5月14日(金)に5年生は,春の遠足で『清滝』に行ってきました。当日は天気が心配されましたが,なんとか行くことができ,清滝の【自然】を体いっぱいに感じることができました。(当日はとっても寒かったです・・・。)

 5月25日(火)には『1年生と仲良くなる会』がありました。各学年,歌やコールでお迎えをする中,5年生は「学校○×クイズ」を行いました。
 学校探検をしたばかりの1年生は,一つ一つの問題を真剣に聞き,楽しそうに答えていました。

アサガオの芽が出たよ

5月6日にアサガオの種をまきました。
「大きくなってね、あさこちゃん。」
と自分のアサガオに名前をつけて、水やりをしている子どももいました。

週末明けて月曜日の朝。子どもたちからうれしそうな声があちらこちらに聞こえてきました。
「3こも芽が出てる!」「ぼくは4こ!」
「なんかちょうちょが止まっているみたい。」
子どもたちの想いが届いたのか、早々とアサガオたちは芽を出してくれました。
双葉を触って、「なんかプニュプニュしてる」と感触を確かめている子どももいました。

毎日、朝の支度が終わると自分のアサガオの様子を見に行き、水やりをしています。
アサガオに愛情をもって世話をすることを通して、成長の喜びを感じるとともに、植物の「いのち」を大切にする心も育ってほしいと思います。

西賀茂農園に行ったよ!

画像1画像2画像3
「運動場ぐらい広いのかなあ。」
「畑の探検がしたい!」
と初めての西賀茂農園に期待を膨らます1年生。
天気にも恵まれ、自分たちで育てたトウモロコシの苗を植えに行くことができました。
みつば幼稚園の年長組の子どもたちも来ていて「こんにちは。」とごあいさつ。
「1年生と一緒で、トウモロコシを育てるんだって!」
とびっくり。秋には一緒に収穫できたらいいなあ…。
地域の先生に苗の植え方を教わり、一つずつ丁寧に植えることができました。
大きなトウモロコシができたらいいね!

畑の探検では、
「小さいキュウリがある!」
「お風呂がある!なんで??」
「かえる!かえるいたよ!」
と、子どもたちは目を輝かせていました。

1年を通して西賀茂農園の活動があります。
トウモロコシの生長を喜ぶとともに、季節によって姿を変える畑の様子にも気付いていければと思っています。

新町小学校へようこそ

1年生と仲良くなる会がありました。
新町小学校に入学した元気いっぱいの1年生を歓迎する会です。
フレンドリー委員会の司会で各学年が出し物をします。
演奏や合唱や言葉などどの学年も工夫していました。
最後はフレンドリー委員主催のビームシュワッチをしました。
会場は大いに盛り上がりました。
新しい生活にちょっぴり不安を抱いていた1年生も,優しいお兄さん,お姉さんの存在を知り,安心した様子でした。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/6 ウインタースクール
1/7 ウインタースクール 文化教室お茶体験教室4年
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp