![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:70 総数:648294 |
今日は少し曇っていますね
1月2日(日)
お正月2日目です。今朝は醍醐の街は曇っています。小雨もぱらついているようです。 昨日の雪は、すっかり溶けて,運動場は水浸しになっています。年末にまいた凍結防止剤の効果で,どこよりも早く溶けてしまったようですね。 本校の運動場は,大変水はけがいいので,雨がふらなかったらお昼前には水が引くでしょう。 今日はみなさんどんな予定でしょうか?出かけられるのも良し,家で過ごされるのも良し,ご家族で楽しいお正月を過ごしてくださいね。 ![]() 年賀状ありがとうございます
1月2日(日)
今朝,学校のポストに年賀状がたくさん入っていました。 地域の方々や業者からの年賀状の他に,子どもたちから担任の先生に宛てた年賀状が約20枚ありました。たぶん担任の先生の自宅にも,たくさんの年賀状が届いていることでしょうね。 年賀状というものは,年末に書くときは大変ですが,日頃親しくしている人,お世話になっている人,そして,なかなか会えない遠方の人に出すということは,とてもいい風習ですね。 たくさんの年賀状ありがとうございました。 ![]() 今年も心新たにがんばりましょう!![]() 校庭も運動場も醍醐の山も真っ白に雪化粧した元旦を迎えました。 新年のスタートにふさわしい,真っ白な醍醐の街です。 私たちも心新たに真っ白な気持ちでスタートしましょう。 学校の生き物も元気いっぱいです。 新年明けましておめでとうございます
平成23年1月1日(元旦)
旧年中はいろいろとお世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 京都市立醍醐西小学校教職員一同 ![]() ![]() 大晦日!![]() 今年も今日一日になりました。昨夜から寒波襲来で,今朝は特別冷え込んでいます。雪になるおそれもあると聞いています。 体調管理に十分ご留意され,ご家族で楽しい大晦日をお過ごしください。 年末パトロールありがとうございました
12月31日(金)
昨夜も9時から夜間パトロールをしていただきました。 「西・中団地方面」「中・東団地方面」「中山・上ノ山団地方面」の3方面に分かれ,自治町内会連合会の各諸団体の役員さん,子ども見まもり隊の方,そして,小・中学校のPTA役員さんにお世話になりました。 連日連夜,大変寒い中のパトロールになりましたが,本校の子どもたちの健全な育成のために,また地域の住民の皆様の安全・安心な暮らしのためにありがとうございました。 ![]() ![]() 寒い中,夜間パトロールありがとうございます。
12月30日(木)
冬休みに入ってから,地域の各諸団体による「年末パトロール」が毎日行われています。 醍醐西学区の防犯推進委員会・自主防災委員会・交通安全対策委員会・少年補導委員会・栗陵学区4校地域生徒指導連絡協議会・栗陵中学校PTA,そして醍醐西小学校PTAの方々が,それぞれパトロール日・時間を決められ,単独や合同で回っていただいています。 ありがとうございます。おかげさまで,夜間に子どもたちに出会ったりたむろしていることはありません。 大変冷え込む日が続いていますが,今日もパトロールされます。何卒よろしくお願いいたします。 日中については,アルプラザやダイゴローに行ってたむろしたり,危険な竹やぶに入って遊んでいる子どもたちがいるようです。 保護者の皆様,地域の皆様,買い物時等に,もし気になる子どもたちを見かけられましたら,一言声かけをしていただきますようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 年末(12/29〜30)ホームページ公開について
12月30日(木)
年末12/29〜30は,教育委員会のサーバのメンテナンス作業のため,ホームページの更新および公開ができないとお知らせしましたが,12/30時点で断続的に更新・公開ができていますのでお知らせいたします。 ご迷惑をかけましたが,今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() 年末のホームページ断続的停止のお知らせ![]() 保護者,地域の皆様など,いつも本校のホームページを閲覧していただいている方々にはたいへん御迷惑をおかけしますが,御理解いただきますよう,よろしくお願いします。 また,12月29日(水)〜1月3日(月)までは,全市一斉学校閉鎖日になります。したがって,運動場等,学校施設は使えません。よろしくご理解ください。 皆様,よいお年をお迎えください。そして新年度も本校ホームページへのご支援・ご協力をお願いいたします。 よいお年をお迎えください
12月28日(火)
今日で学校は終わりです。明日から年末年始の学校閉鎖日(全市一斉)に入ります。 ご家族そろって楽しい大晦日を!そして,気持ち新たによいお年を迎えてください。 画像は,4年「みさきの家」5年「花背山の家」6年「修学旅行」の楽しかった思い出です。 ![]() ![]() ![]() |
|