京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up37
昨日:54
総数:617169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月22日(月)〜8月25日(日) 始業式8月26日(月)8:30〜 参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

部活動(陸上)

画像1画像2画像3
夏休み中も,朝練習は継続しています。

今日も朝から強い日差しが照りつける中,70名以上の子どもたちが参加。

まじめに熱心に 練習メニューを こなしていきます。
最後のストレッチも,当番が前に出て整然と行われていきます。

まさに,「継続は力なり」というところです。

〜やさしく・かしこく・たくましく〜

目指す子ども像に向かう実践です。

部活動(タグラグビー)

画像1画像2画像3
今日は,稲荷小学校の皆さんが,合同練習をするために桃山小学校へやってきてくれました。

暑いさなかですが,暑さに負けず,一緒にしっかり練習をしました。

最後は,交流試合もしました。

メンバー交代をたくさんしながらの実戦練習。
子どもたちの表情もきりりと引き締まり,真剣にがむしゃらにボールに向かっていきます。
どちらのトライにも大きな声援がおくられます。

他校の児童との合同練習は,子どもたちにとって良い刺激になり,実りの多い練習となりました。

稲荷小学校の皆さん,本当にありがとう。

少年補導キャンプin花背山の家

画像1画像2
桃山少年補導委員会主催の夏のキャンプが,7月31日(土)・8月1日(日)に花背山の家で行われました。5年生のお友達は,6月に行った長期宿泊の経験を生かし,また,4・6年生のお友達もみさきや修学旅行の経験を生かして,低学年をリードしてくれ,楽しい夏の思い出をたくさん作れたようです。

地域パトロール

画像1画像2
7月30日(金)午後7時〜8時30分にかけて地域パトロールが行われました。桃山小学校と桃山中学校のPTAならびに教職員が4方面に分かれてのパトロールでしたが,ほとんど子どもの姿は見られませんでした。桃山の子ども達は安全に夏休みをすごしているようで安心しました。
忙しい時間帯にもかかわらず,パトロールに参加していただいたPTAの皆様,ありがとうございました。

夏休みのプール

画像1画像2画像3
午後は高学年対象に開放です。

コースロープを張って,繰り返し25メートルを泳いでいきます。
平泳ぎ,クロール,バタフライなど,それぞれ種目を決めて,どんどん泳いでいきます。

勢いよく上がる水しぶき。水面を滑らかに魚のように泳ぎ去る子どもたち。

強い日差しが水面に反射してキラキラと輝き,真昼の天の川のようです。

サマースクール2

画像1画像2画像3
午後からは,低学年が,学校へ来てくれました。

暑さに負けず,自分で決めた学習に向かっています。

先生とゆっくり勉強できて,うれしいね。

低学年は,学習終了後,安全のため,みんな廊下に集まって,集団下校します。
頑張ったよ,カメラに向かってニッコリ。

素敵な笑顔です。

サマースクール1

画像1画像2画像3
夏休みに入りましたが,7月26日から,8月6日までの間,子どもたちの自学自習の習慣形成と,個別指導の充実を図るために,学年・学級ごとに日を設定し,サマースクール(学習教室)が開かれています。

本校は校区がとても広く,遠い地域になると45分以上もかかって登校する子もいます。

そんな状況でも,暑さに負けず,学習道具・タオル・水筒を持って,自主的に学ぼうとたくさんの児童が登校してきてくれます。


めだか教室

画像1画像2
夏休みの始め,高学年の児童の泳力を伸ばす水泳教室が開かれます。

泳力やめあてごとにグルーピングされた2〜3人の児童に,一人の指導者がついて,丁寧に個別指導をします。

今日は,教員18名が指導にあたりました。
桃山校の総力を結集した指導で,子どもたちの泳力も伸びていきます。

これも,「協働する教職員=チーム桃山」の嬉しい姿です。


写生会

画像1画像2画像3
今日から夏休みです。

地域女性会主催の「写生会」が,今年も,学校の前の「乃木神社」で行われました。
85名もの たくさんの子どもたちが参加してくれました。

写生会は,夏の始まりの恒例の活動として回を重ねてこられ,今年も,指導者として,示現会委員 京都支部長他,美術界でご活躍されている 荒井まき子先生をお招きして開催されました。

参加児童,保護者の方々,また,お世話いただく女性会の方々,PTA役員,そして少年補導委員会の皆様等,朝からたくさんの方が乃木神社にお集まりいただき,盛会となりました。

乃木神社の緑の木立が,さんさんと照りつける日差しの中で,キラキラと光っています。

自分の心のフィルターを通して捉えた形が,感性豊かに画用紙に描かれていきます。

一心に描いている子どもたちの間を,荒井先生が巡回され,一人一人の表現を共感をこめて受け止め,的確な指導をしてくださっていました。

約2時間半,猛暑の中で本当に粘り強く制作をつづけた子どもたち。
力強さ,細やかさ,自分の眼で捉えた生き生きとした色使いや筆の勢いなど,どの作品にも子どもたちのエネルギーが満ち溢れた素晴らしい出来栄えでした。

その熱心さに,たくさんのパワーをもらった思いです。

夏休みの始まりを,こんな風に,文化的にスタートできたことも,夏のいい思い出になりますね。

子どもたちへのご支援,本当にありがとうございます。

また,写生会場を提供してくださった,乃木神社さまにもお礼申し上げます。


夏休みです

画像1画像2
今日から 夏休み
「麦わら帽子はもう消えた〜♪」という歌のフレーズが脳裏に浮かぶ夏休み。

さて,子どもたちはどんなふうに過ごすのでしょうか。

自分の子どものころの記憶を辿ると,毎日プールに通っていたこと,公園で遊んだこと,地蔵盆のテントの下で一日過ごしたことなど,毎日毎日とめどなく,外で遊び続けていたように思います。
あの頃は,駆け回る地面がとても広く,時間がゆっくりと流れていたように感じます。

夏休み。学校生活とは異なる時間の流れの中での生活が始まりです。

遊び,運動,お手伝い,そして,勉強・・・。
どんなことでもいいから,われを忘れるくらい夢中になってしまうような,時間を過ごしてほしいと思います。

さぁ,挑戦,探検,冒険・・・・!

やさしく・かしこく・たくましく!

自分磨き,自分育てに励んでください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp