京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up24
昨日:54
総数:617156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月22日(月)〜8月25日(日) 始業式8月26日(月)8:30〜 参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

車いす体験

15日(水)に,車いす体験をしました。
多くの子ども達にとって車いすに乗ったり車いすを押したりするのが初めての体験で,緊張した様子で学習に取り組みました。体験を通して,「普通の道が今日は違って見えた。」「段差を持ち上げるのには力が必要だった。」「自分ひとりで動かすのは大変だった。」などの子ども達の感想がありました。日常の生活の中でも,少しずつではありますが,自分のことだけでなく周りのことが見えている子どもが増えてきています。
22日・24日には呉竹総合支援学校でのなかよし交流を予定しています。そこでも4年生らしく頑張ってくれることを期待しています。
画像1画像2

運動会全校練習

画像1画像2画像3
1・2校時,全校児童が運動場に集まって,開閉会式や,全校ダンス,応援等の練習をしました。

熱中症対策で今年は座席配置を少し変えたので,入退場に少し手間取りました。
行進の仕方や整列の仕方,校歌の歌い方などにまだ少し課題があります。

引き締まった態度で円滑に開閉会式が行えるよう,金曜日にもう一度全校練習をすることにしました。

<嬉しかったこと・・・。>

○その1
5時間目,音楽室から詩を朗読している声が・・・。(校長室の隣が音楽室です。)あれ?と思って耳を澄ませると,校歌の歌詞をみんなでそろって読んでいました。そして,その後,校歌を歌う美しい歌声が聞こえてきました。

○その2
6校時の初めに急に激しく雨が降ってきました。
運動場でハードル走の練習をしていた5年生は,急きょ渡り廊下に集まって雨宿りをすることに。
あぁ,せっかくの練習なのにかわいそうにと思っていたら,
しばらくすると,運動場から大きな声で校歌を歌う声がしてきます。
校長室の窓からのぞいてみると,何と,5年生全員が雨宿りをしながら,渡り廊下で担任団の指導の下,校歌の練習をしていました。

○その3
入退場の手際が悪かったのは,進行の確たるイメージを担当教員が持っていなかったことに起因しています。そのことを伝えたら,さっそく,体育部員が相談して,進行計画表を作成してくれました。合わせて,入退場の図も作成し,それを基に全教職員が確かに当日の進行のイメージを共有して,金曜日の全校練習に臨みます。

当初から課題を見据え,その対策を練り,解決しておかなければいけないというのは言うまでもないことなのですが・・・。
実際にリハーサルをやってみて見えた課題に気づき,すぐさま主体的にそれを克服しようと動くこの姿勢は,校長にとってとても頼もしく,嬉しいものです。
『チーム桃山』,ますます成長していきます。

全校ダンスの練習

画像1画像2画像3
運動会本番に向けて,応援練習,リレー練習,その他いろいろな取組が同時進行で進んでいます。中間休みは,低・中・高と別れて順番に全校ダンスの練習をしています。今日は3・4年生の児童が体育館に集まって練習をしました。

「風をさがして」という曲に合わせて,軽やかに,伸びやかに踊ります。

前に並んだ高学年の係の子どもたちの動きを見ながら,みんな熱心に一生懸命振りを真似しながら踊っています。

すごい! 2回目になるともうすっかり振りを覚えて踊っている子がたくさんいました。

さすが!すばらしいリズム感とのりの良さ!お見事です。

曇り空が嬉しい・・・。

画像1画像2
朝夕の気温が少しずつ下がりはじめ,吹く風に秋の匂いを感じるようになりました。

とはいえ,日中の気温は高く,照りつける日差しには,夏がしっかりと居座っています。

今日は,朝から曇り空。
太陽の活気も雲に遮られ,気温の上昇も幾分緩やかです。
厳しい残暑も,今日だけはちょっとひと休みという感じです。

このところの暑さにやられている分,今日の曇り空は,ほっこりと嬉しく感じました。

運動会も今日のような曇り空だったらいいのに・・・などと思ってしまいます。

こんにちは!チャボさん

画像1画像2画像3
飼育委員の子ども達が一生懸命お世話をしているチャボですが,夏休み前から1羽になり少しさみしくなっていました。
今日,小栗栖宮山小学校から雌と雄が一羽ずつやってきてくれました。飼育委員のみんなで新たに仲間入りした2羽のチャボを大切に育てていきたいと思います。
小栗栖宮山小学校の皆さん,ありがとうございました!!

今日の練習風景

画像1
画像2
画像3
いよいよ運動会が今週土曜日にせまってきました!!
今日は本番どおりに,黒いTシャツと長い紫色のはちまきを巻いて,かっこよく踊りました。ミルクムナリの踊りもだんだん上手になってきています。後は,踊りながら,列を整えたり,みんなと足や手の高さを揃えたり細かい所の最終練習をします。動きながらのことなので,難しいところも沢山ありますが頑張って練習しています。
みんなが同じような衣装で踊るので,子ども達には前もって踊る場所をお家の方に伝えておきましょうという話もしました。聞いていただけたでしょうか?夏休み前から少しずつ練習してきた踊りを,ひとりひとりが一生懸命踊ります。練習の成果を発揮して,1番素晴らしい踊りをお見せできると思います。ご声援よろしくお願いします。

学習も頑張っています!

画像1画像2画像3
毎時間,運動場や体育館から運動会の練習の声が届いてきます。
1週間後に控えた本番での成功を目指し,練習にもますます熱が入ってきている様子が伝わってきます。

しかし,教室をまわると,どの学級もしっかり気分を切り替えて,静かに学習に集中しています。

このように,『切り替えができる』 『コントロールができる』というのが,桃山の子の素晴らしいところだと思います。

とはいえ・・・。
毎日の練習で,子どもたちは疲れがたまっているように感じます。
この週末,ゆっくり心も体も休ませてほしいと思います。

秋を待つ

画像1
朝夕はずいぶん涼しくなってきました。運動会を18日に控え,“秋の到来”を待ちわびているのですが,日中の日差しの強さに,まだまだ『夏』がしっかりと踏みとどまっているなぁと感じる今日この頃です。

そんな中,校内を歩いていると,正門の二宮金次郎像の足元に,萩の花が開いていました。
季節は確かに移りつつあると少し嬉しく思いました。

熱中症対策に関するお手紙を,本日子どもたちに持ち帰ってもらいます。
(詳しくは,配布文書一覧に掲載しておりますのでご覧ください。)

子どもたちの健康と安全を考えた措置です。例年に比べて,座席配置の変更等でご不便をおかけすることがあろうかと思いますが,どうぞ,ご理解とご協力をよろしくお願いします。

リレー練習(中学年)

昨日は久しぶりの雨だったので,延期になった選手リレーの練習が今日から始まりました。
さすが4年生!!去年とは大違いで驚きました。体育の時間に学んだことを活かして,各色,それぞれに工夫して走っていました。また,今日の練習をもとに昼休みには,さっそく自分たちで練習する姿を見ました。素晴らしいです。
バトンパスの練習をしたり,走る順番をかえたり,コーナーの走り方を研究したり…。日々成長する走りに,運動会当日が本当に楽しみです。
応援よろしくお願いします!! 

画像1画像2

5年運動会の練習(騎馬戦)

画像1画像2
今日も5年生の子ども達,運動会の練習がんばりました。今日は,ハードル走と騎馬戦の練習をしました。
騎馬戦の練習をしたくてたまらない子ども達。
騎馬戦をするとなると大喜び。
今日の練習は,赤対青,黄対赤,青対黄ともすべて1勝1敗で引き分けでした。
それぞれのクラス,いろいろ作戦を考えて取り組んでいます。
どんな作戦で,どんなふうに攻めていくか・・・どのクラスも一生懸命です。
当日が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp