京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up56
昨日:63
総数:353093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 「スポーツ大会」は、10月18日(金)です。  令和7年度入学児童対象の「就学時健康診断」は、11月19日(火)の午後2時からです。

1年生 9月14日 うさぎとふれあう日

画像1画像2画像3
中間休み,うさぎの「ライラちゃん」とふれあう日がありました。

飼育栽培委員のお姉さんに抱き方を教わり,
その後,1人ずつライラちゃんを抱いたり,触ったりしました。

子どもたちは
「かわいかったよ。」
「なでると,ふわふわしていたよ。」
「おもかったよ。」
などと感想を言っていました。

また休み時間にライラちゃんを見に行こうね♪

4年生 国語 「伝え合う」ということ

画像1画像2画像3
 4年生の国語では,「伝え合う」ということという単元を学習しています。
 話す,聞く,読む,書く,そして,ふれる。わたしたちは,いろいろな方法で伝え合い,分かり合い,支え合って生きています。
 この単元では,伝え合う手段として点字を例に挙げ,その他の伝え合う手段を調べ学習しています。
 今日は,目の不自由な人に伝えるためにどのようなものがあるか,校区内に出かけ探しにいきました。
 子どもたちは,暑い中,真剣に取り組んでいました。
 横断歩道の点字ブロックやバス停の音声,自動販売機や電話の点字などを観察し,目の不自由な人に伝えるためにあるものを見つけていました。
 

ライラちゃんとふれあいました。

画像1画像2
中間休みに「うさぎとふれあう日」がありました。
今日は3年生の番です。

飼育栽培委員さんに抱き方を教えてもらいながら,一人一人ライラをだっこすることができました。

「鼻がひくひくしている。」「やわらかい。」「あったかい。」
と,ふれあったからこそ感じることがあったようです。

ふれあいの日(9月)

毎月一回おこなっている児童の「ふれあい・感動体験発表」。9月は5年生の発表でした。学校ではこの時間のことを「ふれあいの日」と呼んでいます。「ふれあいの日」は担当する学年が発表・司会・挨拶・フロア等の担当を決め,学年の児童が運営します。
今日は,「夏休みの思い出」と「夏の高校野球を見て」という題で,二人の5年生が発表してくれました。一生懸命に取り組む高校球児の姿を見て感動し,「自分も人に感動を与えられるようなことをしたい」や,久しぶりに転校前の友だちと会って,「友だちの大切さを知った」など,この夏,感動したことやふれあいをしたことの素敵な発表でした。フロアには,それぞれの発表を聴いて感想を述べる児童がたくさんいます。今日は1年生が二人も発表してくれました。
画像1
画像2
画像3

三錦 おばけやしき

9月11日には,PTA各委員とおやじの会共催で,「三錦きもだめし大会」が実施されました。夏休み前からスタッフボランティアを募集され,着々と準備を進めていただきました。今年は6年生児童の希望者もスタッフとして参加させてもらいました。おばけの衣装は手作り,小道具ももちろん手作り。当日は200名以上の参加があり,とても盛り上がりました。おばけやしきの会場は北校舎の一階から三階の廊下です。小さい学年の中には,二階へ上がることもできないくらい怖がって泣いている子どももいました。今年は9月になっても残暑が厳しく,大変でしたが,土曜日の一時,涼しい時間を過ごさせていただきました。
PTA各委員の皆様,おやじの会の皆様,そして,ボランティアスタッフの皆様,有り難うございました。また来年も楽しみにしています。
画像1
画像2

三錦 おばけやしき NO.2

三錦おばけやしき 
その2
画像1
画像2
画像3

三錦 おばけやしき NO.3

三錦おばけやしき 
その3
画像1
画像2
画像3

三錦 おばけやしき NO.4

三錦おばけやしき 
その4
画像1
画像2
画像3

三錦 おばけやしき NO.5

三錦おばけやしき 
その5
画像1
画像2
画像3

三錦 おばけやしき NO.6

三錦おばけやしき 
その6
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 冬季休業終了
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp