![]() |
最新更新日:2014/10/08 |
本日: 昨日:5 総数:58074 |
稲荷山ウォークラリー!![]() ![]() ![]() たてわりグループで協力して、2時間のコースを最後まで頑張って登りました。 高学年がリーダーになって、低学年のめんどうをしっかりみていたと思います。 寒くてしんどい思いもありましたが、高学年の優しさがあたたかかったです。 表彰式では、校長先生から”仲間がいるから頑張れる””仲間がいるから成長できる””仲間がいるから楽しさがある”というお話がありました。 全学年が気持ちをひとつにして、とてもいい思い出づくりができたと思います。 月輪タイムがありました!![]() ![]() 「どんな人も、すばらしいところがある」というお話でした。 目の不自由な人も、耳の不自由な人も、それぞれ見えないものが見えていることを教えていただきました。 月輪タイムは、2年生の発表でした! 5月中頃から11月にかけて一生懸命に水やりをして、頑張って”さつまいも”を育てました。 大きなおいもができて、子どもたちは大喜びでした。 焼きいもをみんなで作って、1年生にもプレゼントしました。「世界で一番おいしい味」と言ってもらえて、とても嬉しかったです。 |
|