![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:87 総数:542876 |
エンドボール
3年生の体育は、幅跳びとエンドボールを1・2組が順番に取り組んでいます。今は2組がコートでエンドボールの学習です。寒い中、ボールをパスして走ります。うまくパスがつながって、得点できると大喜び。だんだん上手になってきました。
![]() ![]() もうすぐ冬休み![]() ![]() ![]() タグラグビー
5年生は体育で「タグラグビー」の学習をしています。ラグビーの接触プレーのかわりに腰につけた2本の『タグ』(ひらひらしたひも)を取られると3秒以内にパスしなければいけないというルールです。ボールはラグビーボールの形なので、投げたりする扱いがなかなか難しいです。後ろへパスするのもラグビーと同じで、声を掛け合ったりどんどん工夫してうまくなるのが楽しいスポーツです。
![]() ![]() ![]() 大根の収穫
6年生が「京果」さん「タキイ」さんのお世話で中庭で袋栽培していた大根を、いよいよ収穫することになりました。たけのこ学級のように学習園の畑ではなく、ビニールの袋で栽培をしました。種や土の力、自然の力の素晴らしさを実感しました。
![]() ![]() ![]() かめのこタイム
今日はたけのこ学級が、かめのこタイムで発表です。第2グランドの学習園で大根を栽培してきた様子を、紙芝居にして全校のみんなに発表しました。朝に引いたところの大根を見せたら、みんなびっくりしていました。紙芝居も世話をしている様子がよくわかる素晴らしい絵と読み声でした。
![]() ![]() ![]() ライトアップ開催中!![]() ![]() 点灯時刻は,午後5時から午後10時です。近くをお通り際は,ぜひ,ご覧ください。 イチゴの観察〜12月〜![]() ![]() ![]() 堆肥づくり場所完成 2![]() ![]() ![]() 堆肥づくり場所完成 1![]() ![]() ![]() 第4回藤城安全委員会パトロール![]() |
|