![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:43 総数:515506 |
4年 1平方メートルの広さを作って…
1平方メートルの大きさの新聞紙を作り、そこでどんなことが
できるのかいろいろと試しました。何人座れるか、寝転べるか そして立てるか…。1平方メートルの広さを見当づけられる力も大切ですね。 ![]() ![]() ![]() 4年 国語「話し合って決めよう」
国語で「おすすめしたい外遊びベスト3」の選出を
話し合いで行っています。確かな根拠をもとに自分の 考えを言ったり、友達の意見に賛成・反対の立場を明 確にしたりしながら、ベスト3を確定するために熱気 が思わず伝わってくるほど語り合っています。 ![]() ![]() 4年 全員遊び「大なわ」
大なわを使って、みんなで8の字を楽しんでいます。
3分間で何回跳べるか、記録にチャレンジ中。 ![]() ![]() 遠足 その5
宇治駅まで行く途中に宇治川がありました。
お日様の光に照らされてピカピカしている川をみんなで見ました。 今日は、お天気も良く 最後まで楽しく過ごすことが出来ました。 ![]() ![]() ![]() 遠足 その4![]() ![]() ![]() 『くじらぐも?』と空の様子をじっと見たり 外の様子を見て素敵な気持ちになりました。 遠足 その3![]() ![]() ![]() ビンゴをしている時からお弁当を楽しみにしていました。 グループの友達のお弁当をのぞいて見たり おかずを見せ合いっこしたり 楽しい様子でした。 遠足 その2![]() ![]() ![]() 大吉山の頂上を目指しました。 リーダーを先頭に協力して進もうと頑張りました。 赤い葉っぱや黄色の葉っぱもありました。 どんぐりもありました。 遠足 その1![]() ![]() 大吉山に行きました。 電車ではマナーを守って乗ることを確認して 道では車に気をつけて歩きました。 1年生のみんなで乗る初めての電車でした。 どきどき わくわくしながら乗りました。 4年 人権ポスター作り
人権ポスターを作っています。友達にモデルになってもらって
自分が表現したい動きを、できるだけ正確に描きながら取り組んで います。自分のイメージ通り、描けているかな? ![]() ![]() 4年 学校および給食の紹介
テレビの取材で、学校と給食の様子を紹介しました。
カメラを向けられて、笑顔になる子、顔がこわばる子、まじめになる子 いろいろな反応を見ることができて面白かったです。 放映が楽しみですね。 ![]() ![]() |
|