京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/09
本日:count up6
昨日:84
総数:452302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

「2年生校外学習」

画像1画像2画像3
<2年生校外学習:神戸異人館・南京町班別散策へ出発>
2年生が校外学習に出発しました。南校舎前で、集合し、今回の実行委員会の代表の挨拶のあと、順にバスへ向かいました。雨が心配されましたが、集合時間にはあがり、今後もよい方向に向かいそうです。
1.自分たちで計画し、行動することで自主性を養う。
2.時間や、自分たちで決めた規則を守るなかで楽しむことができる。
3.班員みんなで協力して、課題を解決するために努力することができる。
4.国際色豊かな神戸のまちを知る。
という目的で、神戸の異人館や南京町を班単位で、ポイントで写真を撮ったり、様々な課題を解決しながら、回ります。帰りは、予定では16:30頃を予定していますが、交通事情等で時間は若干変わるかもしれません。

「第2回 家庭教育学級」

画像1画像2画像3
「第2回 家庭教育学級」文化委員会
12月9日17:15より図書室で開催されました。今回は、京都市教育委員会の総合育成支援課の富家直樹指導主事に「子どもの困りと親のはたらき」という題でお話していただきました。保護者の方々に混じって教員も聞かしていただきましたが大変参考になるお話でした。ほめかたむずかしいですね!

「12月4日(土)人権街頭啓発活動に生徒会本部活躍!」

画像1画像2画像3
 全市的に12月の人権月間に合わせて、12月4日(土)に、人権啓発の講演や啓発物品の配布が行われました。伏見地域では、南浜小学校での校長先生の講演のあと、大手筋の商店街で、人権啓発を行いました。
桃陵中学校では、生徒会の本部のみんなも、先生・PTAの方々と一緒に、商店街のアーケードで、人権標語のしおりを道行く人に配りました。新しい生徒会にとっては、初仕事でしたが、はじめは恥ずかしがっていたひとも、徐々に声も出るようになって小一時間で配り終えました。しおりやウエットティッシュをもらって「ありがとう」と声をかけてもらい、笑顔になった人もいたのでは?参加してくれたみなさんお疲れ様でした。

「PTA 6校対抗バレーボール交歓会」

画像1
<桃陵中学校 Bブロック 2位>
6校より9チームが参加して、2つのブロックに分かれ対戦を行いました。練習の成果を発揮して白熱した試合となりましたが、その結果は・・・?


「第20回6校対抗バレーボール交歓会 結果報告」

会場 桃陵中学校 体育館
日時 平成22年11月20日(土)
開会式 午後1時〜
試合開始 午後1時30分〜

成績 Aブロック 1位 下鳥羽小学校チーム
         2位 南浜小学校Aチーム
   Bブロック 1位 伏見中学校チーム
         2位 桃陵中学校Bチーム

参加チーム 南浜小学校 2チーム
      板橋小学校 1チーム
      住吉小学校 2チーム
      下鳥羽小学校 1チーム
      伏見中学校 1チーム
      桃陵中学校 2チーム


「PTAバレーの開催予定」

画像1
<PTAバレー>
今年も残り少なくなってきましたが、11月30日(火)と12月21日(火)を予定しています。多くの方の参加を待っています。

「PTA壁新聞」完成

画像1画像2画像3
<とっても素敵な壁新聞が完成しました!>
PTAの広報委員会で作成していた壁新聞が、昨日完成しました。学校でのPTAの活動の様子などをとっても素敵にまとめて表現して下さいました。夜に何度も集まり作成されてましたが、お疲れ様でした。なおこの作品は、来たる12月11日(土)に宝ヶ池の京都国際会館イベントホールで行われるPTAフェスティバルの壁新聞コンクールに出展されます。

小中交流会(授業体験)

画像1画像2画像3
11月17日(水)の午後,南浜小学校6年生が授業体験にやってきました。前もって、希望で選んだ教科を1時間学習しました。先生のアシスタントとして、代表の生徒が活躍してくれました。授業体験の後は体育館で生徒会主催で学校紹介も行われました。体験後の感想では、みんな楽しかったと元気に手を挙げてくれました。ほんの数時間でしたが、中学校の雰囲気を味わってくれたと思います。

「第6回南浜歴史街道ウォ−クラリー」11月13日(土)

画像1画像2画像3
「第6回 南浜歴史街道ウォ−クラリー」
南浜生涯学習フェスティバルとして、今年は、3年に1回の南浜歴史街道ウォ−クラリーが行われました。南浜地域の歴史と酒蔵などの文化をめぐるラリーですが、天気にも恵まれ多くの参加者に楽しんで回っていただきました。桃陵中学校からもスタッフとして、PTAと教職員が参加者の安全確保にコースの途中に立ちました。また参加者として、多くの運動部の生徒が参加してくれました。さらにゴール地点の伏見港公園では、本校の吹奏楽部がすばらしい演奏でフィナーレを飾ってくれました。自分たちの住んでいる町を知ることは、大切です。そして、歴史と文化の町を大切にして欲しいと思います。未来の子どもたちのためにも。

「生徒会 立会演説会が開かれました」

画像1画像2画像3
<朝の声かけ運動・昼の校内政見放送につづき、今日は立会演説会>

2010年度 生徒会本部執行委員選挙 の「立会演説会」が行われました。会長候補以下総勢21名の立候補者と応援演説者が、体育館で生徒みんなを前に堂々と、自分の思いを発表してくれました。どの候補にも共通しているのは、この桃陵中学校をよりよくしたいという気持ちです。演説では、その思いを緊張しながらもしっかり発表してくれていたと思います。結果は、どうなるかわかりませんが、選ばれた人は選んでもらったことに責任をもって、頑張って下さい。また、投票した生徒全員は最期まで、よりより生徒会・学校をつくるように協力しましょう。

「PTA主催:校内清掃会その2」

画像1画像2画像3
<清掃会では、窓ふきに生徒達が大活躍!>
今回は、前半に入り口や廊下・階段の窓を中心の清掃。そして、後半は校門付近の草取りをと、生徒達は大活躍でした。PTAの皆さんも、窓磨きから草木の剪定までやって頂きました。最後に、お疲れ様ということで、PTAが準備して下さった飲み物を頂いて解散しました。延べ100人を超える保護者・教職員そして部活の生徒の皆さんありがとうございました。次回の清掃会の時もよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 保護者懇談会(2)
12/21 保護者懇談会(3)
12/22 保護者懇談会(4)
12/24 集会・「薬物乱用防止教室」
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp