京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up5
昨日:14
総数:350947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 健康や安全に気をつけて、素敵な夏休みを過ごしてください。

茶道体験活動

 京都市教育委員会の事業には,子どもたちが体験活動をおこなうことを支援しているものがいくつかあります。本校ではその中の一つを11月6日の土曜学習の後に,行いました。本校がここ数年取り組んでいるもので,地域の女性会の方にお世話になっている<茶道の体験活動>です。1年生から6年生までたくさんの児童や,初めて参加いただく保護者の方,就学前の幼児さんもおられました。
 お茶をいただくときの所作(歩き方,男子の座り方,女子の座り方,お辞儀の仕方など)やお抹茶の点て方など,1時間半の間にたくさんのことを教えていただき,子どもたちは大変満足して帰宅の途につきました。
 1月にも引き続いて同じ体験活動の予定をしています。保護者の皆様もたくさんおいでください。子どもたちのとてもかわいい姿を見ていただけますよ。
画像1
画像2
画像3

11月の土曜学習

 急に朝夕の冷え込みが大きくなり,校内の樹木も少しずつ紅葉が進んでいるようです。11月の下旬〜12月上旬にもなると,学校の東側に植わっているもみじも真っ赤に色づくことでしょう。
 11月6日,午前9時から土曜学習をおこないました。図書室にたくさんの子どもたちが来てくれましたので,関わった教員も5名です。それぞれが学年の担任から出された課題に取り組み,できたものから答え合わせをしてもらっています。難しいものについては教員からアドバイスをもらったりもしています。
 今年度の土曜学習を始めてから,だんだん参加してくれる児童が増えています。とても嬉しいことです。また,次の土曜学習にもたくさん参加してもらいたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

秋見つけに行ったよ♪

画像1画像2画像3
生活科の学習で大文字山のふもとに『秋見つけ』に行きました。

今年は,天候の影響でどんぐりがたくさん出来ていないと聞いていたのですが,

やはり,あまりありませんでした。

しかし,

「初めて見た実」や「落ち葉」などを見つけて,

フェスティバルに向けてどんなものが作れるのかイメージしている姿が見られました。

今回,見つけてきたもので来週に試作品を作ってみましょうね♪

楽器を使って…

画像1画像2
今日は,音楽の学習で器楽合奏室にある様々な楽器を使ってリズム打ちをしました。

『木琴』『大太鼓』『ウッドブロック』『シンバル』『トライアングル』などなど…。

楽器には,色々な音が出るものがあることを改めて感じることができました。

楽器を使っている子どもたちの目はイキイキと輝いていました。

これからも正しい使い方をして,美しい音色を響かせましょうね♪

1年生 体育の時間の様子

画像1画像2画像3
鉄棒の学習が始まりました。

今日は,自分がどれくらいの技ができるのか確認をしました。

「前回りができたよ!」
「見てみて!ちきゅうまわりができたよ。」
「こうもりができたよ!でも,手をつくのが怖いなぁ。」

などと,楽しそうに学習していました。


休み時間にも練習して,出来る技をどんどん増やしていきましょう♪

3年生 久しぶりのハンドベースボール

画像1画像2
運動会の練習のため中断していたハンドベースボールを,久しぶりにしました。

もう何度も試合をしているので,
「○○くんは前のほうがいいな。」
「○○さんはキーマンやから・・・。」
など,勝つにはどうすればいいのかを考えて,打順を決めたり作戦を立てたりしていました。

「かっとばせー。」
「ドンマイ!」
「だいじょうぶやで。」
など,応援したり励ましあったりする,すてきな言葉もたくさん聞こえてきました。

チームが一丸となって試合に臨んでいる姿は,見ていてとても気持ちがいいです。

3年生 温度計を使って

画像1
理科で温度計の使い方の学習をしました。
「えきだめ」の部分をさわると,赤い液体がぐんぐん上がっていきました。
水につけると,今度はぐんぐん下がっていきました。


後日,日なたと日かげの地面の温度をはかりました。
1時間ごとにはかり,どのように変化するのかを調べようと思ったのですが・・・
残念ながら,途中で曇ってしまいました。

またお天気の良い日に再チャレンジです。

画像2

10月27日 ハーモニー ♪左南支部学童音楽会♪

画像1画像2
先日,10月27日(水) 京都造形芸術大学にある春秋座で,左京南支部の小学校の3年生または4年生が集まる音楽会がありました。本校からは3年生が参加しました。
リコーダーで<花笛>を演奏し,<みんなともだち>を合唱しました。緊張の中でも美しいハーモニーでした。運動会練習と同時進行の慌ただしい状況だったにもかかわらず練習から本番まで見事にやり遂げました。

11月2日 スピーチ『運動会 がんばったこと』

画像1画像2画像3
『朝の会』でスピーチを続けています。

今週のテーマは 『運動会でがんばったこと』 です。

自分たちが一番がんばったと思う競技や演目を自分なりの言葉で話すことができていました。

聞いている人の中には,

「ぼくも,それ難しかったしがんばったわぁ。」

「それ確かに面白かったし,がんばれたよなぁ。」

などなど,たくさんの質問と共に感想も話せていました。

11月2日 秋ってどんなものがあるのかな??

画像1画像2
今日の生活科は急遽,『秋の物見つけ』に哲学の道に行きました。

生活科では『秋フェスティバル』にむけて取り組んでいるのですが,

「秋ってどんなものがあるの?」

という質問に

「どんぐり」「まつぼっくり」「落ち葉」の3つしか子どもたちから出てきませんでした。

そこで,どんなものがあるのか探しに行きました。

すると,

「虫もいるよ!」「コオロギだ!!」

「落ち葉にも,モミジイチョウなどたくさんあるね♪」

といった発言が見られました。

見つけたものでどんなものができるのかな…?

みんなで相談して,楽しい秋フェスティバルにしましょうね♪

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/17 個人懇談
12/18 PTA もちつき大会
12/20 個人懇談
12/21 個人懇談
給食終了
授業終了
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp