![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:50 総数:645645 |
スチューデントシティ学習の様子![]() ![]() 第1ピリオドでは緊張感から表情も硬く,とても静かな様子でした。住民登録や電子マネーカードへの振り替えなど学習してきたことを実際に行っていました。 第2ピリオドになると社内会議で出た反省をいかし,どのブースも活発な様子が見られるようになってきました。住民税の支払いや定期預金などもショッピングの間にスムーズに行うことができました。 第3ピリオドでは大きな声を出すのではなく,お客様の立場に立って仕事をすすめることができました。ショッピングでは家族へのおみやげを買っている人もたくさんいました。 一日の活動を通してたくさんの学びがありました。学校にもどり,事後学習で学んだことを交流していく予定です。 中間ランニングが始まりました。![]() ![]() 冬のこの季節はどうしても外に出る機会,運動をする機会が少なくなります。中間休みの5分間ですが,毎日外に出て走ることは,体力の向上,健康の維持にとっても大切です。 合図とともにスタートして,目標とする回数をめざしたり,友達と競争しながら走ったり思い思いにランニングを楽しんでいます。 12月17日(金)には持久走大会もあります。毎日走って自分のペースをつかんで,自分なりの記録をめざしてがんばってほしいものです。 (短い時間のランニングですが,タオルや着替えを用意して,風邪をひかないようにしてくださいね。) |
|