![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:43 総数:905491 |
8月25日より給食がはじまりました。![]() 初日の給食メニューは,「ごはん,牛乳,こぎつねちらしの具,三度豆と豚肉のいため煮,すまし汁」です。 「こぎつねちらし」は,各自がごはんに「こぎつねちらしの具」をまぜて食べるセルフまぜごはんです。さっぱりした酢の味がきいて,暑い夏にも食べやすいように工夫しています。 児童たちの給食の様子はどうでしょうか? 教室をまわってみました。まだまだ暑い日が続きそうで,児童たちの食欲もどうか心配していましたが,久しぶりの給食をクラスの友達みんないっしょに食べるということに大きな意義があり,みんな大変楽しそうに食べていました。 ![]() 夏祭り★
8月7日に夏祭りに参加しました。4年生は,黒いTシャツを着てロックソーランを踊りました!その後の祭りも楽しんでいました。
![]() 水泳大会![]() ![]() ![]() 負けても勝っても楽しくできました!! 生活科 そとへいこうよ![]() なかよしステイ 2010![]() 夏休みに卒業生を含め子どもたち8人が学校に集まり,教職員の方々にも協力を得て楽しく過ごすことができました。 ふれあいサロンにテントを張り,みんなで一夜を過ごしました。 買い物に行って夕食の準備をしたり,プールや川遊び,夜は花火やきもだめしをしたり盛りだくさんの1泊2日でした。 子どもたちは大満足な様子でした。 「来年は何をしようかな〜」とつぶやきながら帰って行きました。 ゲーム大会(○×,しっぽとり等)![]() ![]() みんなで朝食![]() ![]() おやじの会「お泊まり会」2日目![]() 空き缶灯篭と花火大会![]() ![]() 夕飯は,カレーです。![]() ![]() ![]() |
|