京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up1
昨日:72
総数:424013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

調理実習をしました

画像1画像2画像3
1組は「ゆで野菜の温野菜サラダ」を作りました。事前アンケートで人気のあった野菜上位5つを、沸騰したお湯で湯がき、食べやすい大きさに切りました。と、ここまでは山の家の野外炊飯の成果もあり、とても順調に上手にできていました。ここからがみんな苦労していました。酢・サラダ油・しょう油を配合してドレッシングを作るのですが、「なんか違う…」とあれを足したりこれを足したり。「ちょっとすっぱい〜」と言っている班もありましたが、最後にはどの班も完食でした。

12/8 (水) 4年生は社会見学に行ってきました。

画像1画像2
 4年生は総合の学習として、都メッセの地下にある「京都伝統産業ふれあい館」に社会見学に行ってきました。60種類あまりの伝統工芸品を前に、子どもたちは少々緊張気味に見学していました。自分のベスト5を選んで、プリントに記入するなど、しっかりと学習して帰ってきました。なお、写真は、館内は撮影禁止ですので、京都伝統産業ふれあい館に入る直前のものです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/11 土曜学習 PTAバザー
12/13 友だちの日集会 支部大文字駅伝予選会予備日
12/14 よんでよんで4年 個人懇談会 養徳生け花教室
12/15 安全の日 個人懇談会 養徳陶芸教室
12/16 個人懇談会 養徳茶道教室

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp