京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up157
昨日:181
総数:754467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

トークイン双ケ丘・伝達表彰

画像1画像2画像3
8日(水)6限,全校生徒が体育館に集合し,「トークイン双ケ丘・伝達表彰」が行われました。トークイン双ケ丘では,1,2年生のクラスの代表は,部活動について日頃考えていることを発表し,3年生のクラスの代表は,進路について自分の考えを発表しました。続いて行われた伝達表彰では,「社会を明るくする運動」で表彰された山中君が,受賞した作文“犯罪・非行のない社会”を披露しました。全校生徒は,熱心に聴いていました。

3年生:薬物乱用防止教室

画像1画像2画像3
8日(水)3,4限の総合的な学習の時間,3年生は全員体育館に集合し「薬物乱用防止教室」の授業を受けました。京都府右京警察署生活安全課少年係から2人のスクールサポーターの方に来ていただき,“薬物乱用が健康や社会に及ぼす影響”“薬物乱用にかかわる要因や薬物乱用しないという意思決定の能力”についてとても丁寧にわかりやすく講義していただきました。生徒たちも熱心に聞き入っていました。最後に言っておられた「命を大切に」という言葉が耳に残りました。

マレーシア学生から学校訪問

画像1画像2画像3
2日(木)マレーシアから5人の学生さんが,学校訪問に来られました。学生たちは,1日〜6日まで各家庭にホームスティし,日本文化や習慣を体験します。本校への来校はその一貫として日本の学校生活を体験されました。1年生の生徒たちと体育館では,歓迎式後,ゲームなどを楽しみ,教室では,数学と音楽の授業に参加しました。また,昼食も一緒にとり生徒たちと交流しました。本校生徒にとっても国際理解の生きた学びになったことでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp