京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up3
昨日:51
総数:377557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園希望の方には、個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので、ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。朝7:30〜夕方18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

おじいさん、おばあさんと遊びました

画像1画像2画像3
今日は、元明倫幼稚園で明倫学区の「明寿会」の皆様と、幼稚園の4歳児と5歳児が交流しました。
子どもたちの歌を聴いていただいたり、じゃんけんをしたりして触れ合って遊びました。
おじいさん、おばあさん方は終始優しい笑顔で、子どもたちの様子を見たり遊んだりしてくださいました。
また、ほしファームで育てた大根とサツマイモを子どもたちが収穫しました。
それで、明倫の地域や幼稚園PTAの方々に、お味噌汁と焼き芋を作っていただきました。
「おうちのお味噌汁と違う味がする」と、子どもたちはおかわりもしていました。
温かい焼き芋にも大喜びでした。
明寿会、地域、PTAのみなさんのおかげで楽しいひと時を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
また、明寿会のみなさんにお目にかかれる日を楽しみにしています。

動物さんと仲良くなりました

画像1画像2画像3
11月29日は、幼稚園の園庭と公園に、たくさんの動物たちがトラックに乗ってやってきました。
一日動物園です。
ぶたやインコ、ウサギやヤギに子供たちが家から持ってきたえさをやったり、体をなでたり、ニワトリを抱っこしたりしました。
「(触ったら)温かいね」「にんじん、食べたよ」と気づいたことやうれしかったことを先生や友達に話しながら、いっぱい遊びました。
ウサギ組の未就園のお友達も、動物たちと触れ合ってもらいました。
帰りは、トラックに乗った動物たちに「さよなら!」「さよなら!」と子どもたちは見送りました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp