京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up16
昨日:41
総数:283281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かにたくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子」

もちつき大会

 今日は地域のもちつき大会です。子どもたちやお年寄り,地域や保護者の方々が大勢参加されました。子どもたちは,ぜんざいに,きな粉餅,おろし餅・・・みんな幸せそうな顔でいただいていました。お餅つきにも挑戦。簡単そうに見えていた餅つきですが,なかなか思うようにいきません。よい音がしません。でも,楽しかった。接待担当のふれあいキッズの子どもたちも,活躍しました。
 お世話をいただいた皆様,ありがとうございました。ごちそうさまでした。
画像1
画像2

もちつき大会

 大人も子どもも一生懸命にきねをふります。これぞ,日本の伝統行事ですね。
画像1
画像2

自分との勝負! 校内持久走大会

画像1画像2画像3
 「よ〜い スタート!」の合図で元気よく走り出す子ども達。今日は低学年と中学年の持久走大会でした。低学年は30分間,中学年は40分間をそれぞれのペースで走り切ります。速く走ることももちろん大切ですが,最後まで走り続けることを目標に頑張りました。1年生は,最後まで走ったことに自信をもったことでしょう。その他の学年の児童は,昨年の自分の記録にチャレンジして頑張りました。走り終えた後の子ども達の顔は,達成感で輝いていました。保護者の方々には,応援していただいたり,登校していく子ども達に「頑張るんだよ」と背中をおしていただいたりしました。ありがとうございました。雨天のために実施できなかった高学年の部は,7日(火)の3・4校時に行います。応援よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/9 4年社会見学
12/10 ゆうゆうタイム2校時
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp