![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:512501 |
仁木先生の読み聞かせ![]() 『けんかのきもち』と『おまえうまそうだな』の2冊です。 『おまえうまそうだな』は他にもたくさんシリーズが出ていて、読み聞かせのあと、みんな図書室で借りて読んでいました。 山の家 〜休憩〜
山道を歩くと疲れるので小休憩を何度も取りました。座り込んでしまうと再び立ち上がって歩くのが辛くなるので,小休憩は『立ち休憩が基本だよ』と教えていただきました。
また,休憩ごとに先頭を歩くグループを変えました。こうすることによって,まんべんなくどのグループも休憩を取ることができるのです。これも団体登山の知恵ですね。 後ろに自動車が写っています。ここまでは自動車が入れる道です。 ![]() ![]() 山の家 〜旧花背スキー場の横を通って〜
天気は上々,歩いているとうっすら汗ばみ,暑くも寒くも感じない絶好の登山日和です。旧スキー場を越える辺りまでは,歩きやすいように整備されていて快適でした。
![]() ![]() ![]() 山の家 〜快晴のあの山の向こう『雲取山へ』〜
4日目のテーマは挑戦と友情です。雲取山は,山の家から見えている山を越した向こう側にあります。
![]() ![]() ![]() 山の家 〜朝食風景〜
朝食風景です。ばっちり食べていました。
![]() ![]() ![]() 山の家 〜朝食のメニューのつづき〜
朝食では,スープ・味噌汁・ジュース・牛乳のうち一つもらえます。
また,食堂もクリスマスの飾りつけがなされていました。 テーブルでは先生が水筒にお茶を入れています。 ![]() ![]() ![]() 山の家 〜朝食のメニュー〜
朝食のメニューです。さぁ,がんばって食べましょう。
![]() ![]() ![]() 山の家 〜食堂前〜
いろいろな予定は時間をずらして行いますが,朝食は各校ほぼ一斉なので食堂前に列ができました。手洗いを済ませて3列に並んで入場を待ちます。
![]() ![]() 山の家 〜ミーティングルームの掲示〜
ミーティングルームの掲示物です。このミーティングルームは修二小が専用で使っているので,予定や目標を掲示しています。まるで教室みたいです。
![]() ![]() ![]() 山の家 〜4日目の朝のつどい〜
山の家,4日目の朝のつどいです。ミーティングルームで,修二小だけで行いました。
まずあいさつのあと,体操をして,次は健康観察でした。最後は先生のお話。今日は芦田先生のお話でした。 ![]() ![]() ![]() |
|