京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up3
昨日:136
総数:1175600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

PTA 「整体教室」

 12月2日(木)、PTA保体委員会の主催で「整体教室」が行われました。「腰痛」や「体のゆがみ」を直すための体操(ストレッチ)を講師の先生から教えていただきました。おかげで心なしか皆さんの姿勢が良くなった?ような気がしますが・・
画像1
画像2
画像3

1年生人権学習まとめ発表会

 1年生は今回の人権学習では「身の回りの人権を考える」ということで、『障がいのある人々への理解』と『クラスの課題』の2つのテーマで学習しました。そのまとめとして12月2日(木)の5時間目に「人権学習のまとめの発表会」を行いました。それぞれのクラスが「体験学習」で学んだことや感想を発表しました。また、各クラスで考えた「クラス人権宣言」を発表し、どのクラスも「誰にとっても居心地の良いクラス」にしていくことを学年のみんなで確認しあいました。
画像1
画像2
画像3

びわ湖男女駅伝フェスティバル

画像1画像2画像3
 11月28日(日)に行われたびわ湖駅伝フェスティバル(滋賀県 希望が丘)で2チームが入賞を果たしました。
  男子の部 : 山科Aチーム(6位入賞)
  女子の部 : 山科Cチーム(4位入賞)
アップダウンのある険しいコースでしたが、一人一人が気持ちを込めて襷(たすき)をつなぎました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/4 さわやか土曜学習 10:00〜12:00
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp