明日は研究発表会です!
12月3日の研究発表会の準備が整いました。公開授業は午後2時〜2時45分までです。どうぞ授業参観にご来校ください。
【お知らせ】 2010-12-02 18:43 up!
朝の会
1年生は、コミュニケ―ションの力をつける取り組みの一つとして、朝の会で日直さんが「朝のスピーチ」をしています。5本の指のキーワード「いつ・どこで・だれと・なにをした・かんそう」を見ながら上手に発表しています。デジタルテレビの画面に、校内ネットワークの掲示板メッセージを映して指示棒で指す練習もしています。
【1年生】 2010-12-02 14:51 up!
みごとな紅葉です!
12月になりました。今日は午後から雨の予報ですが、朝は気持ちの良い青空で、子ども達が元気に登校してきました。紅葉が散ってしまった木々の中で、わくわく桜の森や森林総合研究所の大きな木々のなごりの紅葉がみごとです。明日12月3日は、藤城「情報教育」8年目の研究発表会です。公開授業に、多くの皆さまのご来校をお待ちしています。
【校長室から】 2010-12-02 08:52 up!
お知らせ
本日(12月1日)午前8時20分頃,烏丸十条付近で傷害事件が発生し,犯人が逃走中との情報が入りました。下校時刻の変更や集団下校は行いませんが,下校の際にはできるだけ一人で帰らないように,また,一人で遊びに行かないように各学級で指導を行って下校します。各ご家庭でもよろしくお願いします。なお,放課後まなび教室は予定通り実施します。
【お知らせ】 2010-12-01 13:49 up!
マラソン大会にむけて 〜かけっこ〜
二年生は、マラソン大会にむけて、600メートル走を始めました。トラック6周を何分で走れるか、チャレンジしました。走り終わった後の子どもたちのほっぺは、みんな真っ赤になっていました。今日は一回目だったので、最初に全力疾走してしまい、後半バテバテになってしまう子も。少しずつ自分のペースで走れるように練習していきたいと思います!
【2年生】 2010-12-01 10:32 up!