|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:73 総数:401469 | 
| みんな元気に運動会!
昨日からの降雨により開始時刻が30分ほど遅くなりましたが,運動会を実施しています。只今,午前のプログラムを終了しました。但し,三色対抗リレーは,午後のプログラムに回します。尚,午後の部につきましては,午後1時25分より再開します。 本日の運動会
本日の運動会は実施いたします。 本日の運動会は延期します
京都市に大雨・洪水・雷注意報が出ています。また,今後も降雨の可能性が高いので,本日の運動会は9月28日(火)に延期いたします。尚,本日は,平常授業を行います。 9月15日(水) 岩倉川にいったよ!  校区内の川ですが,初めての子も何人かいます。 「網を川につけてるだけで,魚が入ってたで!」 というぐらい,たくさんの魚やサワガニ・アメンボ・タニシなどの生き物がいました。 水の冷たさや,生き物の多さに大興奮の子どもたち。 これからも,地域の川や生き物となかよくなろうね。 9月17日(金) 運動会練習も追い込みです!  子どもたちの目も真剣そのもの。 2年生は嵐の曲「Monster」に合わせて,腕や足をピンと伸ばして元気にダンスを踊ります。 夏休み明けから練習を重ねてきましたが,曲のテンポが速く,また様々な動きがあり,2年生にとってはちょっぴり高度。 でも,今では歌も踊りもほとんど全部覚えることができました! 「歌聞いたら,勝手に体が動いちゃう〜。」と言っている子もいます。 あと1週間,本番までこのままの元気でがんばれ!! そして,23日が晴れますように。 いわくら生協 社会科見学  土曜学習「絵本の読み聞かせ」
 9月18日(土)午前9時30分より,今年度,第5回土曜学習を実施しました。全学年合わせて58名の児童の参加がありました。今回は,プリント学習に加えて,「絵本とふれあう会」の皆様にお世話になり,絵本の読み聞かせ教室をしていただきました。低学年と高学年に分かれて教室に入り,およそ40分程の読み聞かせでした。こどもたちは,絵を示しながら上手に本を読んでくださる声に聞き入っていました。    運動会の練習風景  | 
 | |||||||